★菊地音楽塾、 設立教育理念★
菊地康正(キクチコウセイ)サックス、フルート
道場は、プロのサックス、フルート奏者である
菊地康正の半世紀に渡る、国内外の超一流
演奏家、アーティストの皆さんとの共演と
いう貴重な経験、
松本英彦という戦後最大のインプロヴァイザー
の教えと薫陶、フルートの神と呼ばれる、
ジェームスゴールウェイ氏との交流、
インナーギャラクシーオーケストラを率いる
作編曲家の三木敏悟の音楽理論と作編曲技術
を直接継承し、
ジャズの伝統に基づき、真に豊かな音楽性と、
知識、技能人間性を備えた、プロ、アマチュア
音楽愛好者、演奏家、作編曲家を生みだし、
日本の音楽文化の向上に貢献し日本人の
心を豊かにする事を目指します。
松本英彦(ts、fl)
音楽の楽しみは、色々な音楽・・童謡、ポップス、
ジャズ、ロック、ラテン音楽、クラシック音楽の
名曲、名演を、見て聞いて楽しむほか、カラ
オケへ行って歌ったり、自らライブやセッション
コンサートで演奏したりすることでしょう。
楽器での演奏は、吹奏楽、ビッグバンド、コンボ、
ロックバンド、カラオケで演奏などの楽しみ方が
あるでしょう。
音楽には、不思議な力があり、疲れたり、元気の
ない時、元気、やる気、勇気が出たり、鼓舞させ
られたり、慰められたり、また治療したり、心を
平安にする作用もあります。
音楽で冒険の旅に出たり、人生経験を伝えたり
します。
また、ある音楽、演奏や歌が、それ以前とそれ
以後で、聞き手の人生観を、また生きる目的
をさえ、がらりと変える事も有るのです。
さて、音楽を受け取るだけより、歌ったり演奏した
りして発信する方が大変だけど、何倍も、ずっと
楽しく喜びが深いと言うことを知っていますか?
菊地音楽塾を主宰する菊地康正(キクチコウセイ)
は、その長いキャリアの中で、内外の有名歌手と
たくさん共演し、いわば、その歌心の秘密を、
ステージの上で盗み、学んできました。
菊地康正は、楽器奏者であるばかりではなく、
実は、サックス、フルートを持った人を感動させる
(楽器の)歌い手でもあるのです。
菊地音楽塾では、楽器の基礎技術の習得をしつつ、
日本、世界の名曲、ジャズ、ポピュラーのスタンダード
ナンバーに親しみながら、聴音、ソルフェージュ、
和音の聞き取り、コード進行感の育成を目指し、
調性、ドミナント感覚、移調奏の訓練を通して、
ピアニストやギタリストのようなコード感、歌手の
歌心を持った楽器奏者、作編曲者の育成を目指
します。
音楽で人を感動させる音楽の本質=歌心を育成
することにも力を入れていきます。
皆さんに、聞き手を感動させる人になって頂きます。
そのために、サックス、フルートのレッスンと共に、
吹くべき事全てを声を出して歌い、ピアノでコードを
弾いて、コード感を育成します。
つい最近お隣の韓国の100万人のサックスブーム
を目の当たりにしてきました。韓国の皆さんは、
サックスで歌を歌うことに目覚めています。
歌詞を歌う以外のことはほとんど何でも出来る、
サックスの可能性に目覚めて、ポップスをサックス
で歌う様に演奏することを楽しみ、大変流行っている
のです。
日本人も、西欧に学ぶだけではなく、日本人
本来の表現で、ジャズクラシック、ポピュラーを
独自の表現で、自分も感動し、聞き手を感動
させる、そういう音楽の楽しみ方を広めて
いきたいと考えています。
2022年 菊地康正