子供

現代の音楽の寺子屋・来たれ菊地塾へ!!
菊地康正の音楽家コーチングのページ

菊地音楽塾の各コース
★サックス科
★フルート科
★歌手、各楽器、
音楽家の寺子屋コース
★ジャズピアノ入門コース
★バンドコーチのページ

 

 

こんにちは、KOSE(菊地康正)です。

僕は、ほぼ半世紀(50年)に渡り、演奏と
教育を生業にして歩んできました。

主に、サックス奏者として、フルート奏者
として、バンドリーダー、編曲者、そして
ジャズ教育者として教室を経営して歩んで
きました。

菊地プロフィール

長いキャリアの間に、スモールコンボから、
ビッグバンド、4管編成のホーンセクション
など、いろいろな状況、多くの超一流の
演奏家、歌い手と共演してきました。

歌手 阿川泰子 中本マリ
松田聖子 ヘレンメリル
矢沢永吉 渡辺美里
サラボーン 瀬戸カオリ
奏者、作家 松本英彦(ts) 世良譲(p)
村上ポンタ秀一(d) 海老沢和博(d)
ジミー竹内(d) つのだ☆ひろ(d)
三木敏悟(comp) 外山安樹子(p)
    菊地の共演してきたアーティスト

菊地音楽塾のページを見ていただき有難う

ございます。

塾では、子供から、中高生、社会人、家庭

の主婦まで対応しております。よかったら

貴方のことをこちらのアンケートで教えて

ください。なんでも相談に乗ります。

またあなたにぴったりのコースをお勧めします。

 


コロナを契機に世の中ががらりと変わって
きているのを感じます。皆さんもそうじゃ
ないでしょうか?

何か今までと価値観の転換が起こりつつ
ある気がするのですがどうでしょうか?

今までは、僕は、演奏をし、サックス、
フルートでジャズおよびポピュラー音楽
の演奏法、音楽理論などを教えてきたわけ
ですが、

今まで僕の習得した音楽の技能、見識、
経験を、もっと多くのあらゆる分野の
音楽家(プロ、アマを問わず)と共有
できるのではないかと思い付いたのです。

世の中にいろいろな音楽が溢れています。
しかもほとんど無料に近い形で楽しむ
ことも可能です。過去の偉大なアーティスト
の演奏は、youtube などで、無料で聞け
ますし、サブスクと言われるサービスに加入
すれば、月額少々の支払いで、聞くだけ
なら、いくらでも最新の、昔の音楽を
楽しめます。

音楽制作ソフトの発達も目覚ましく、
パーツの組み合わせで作曲できる
ばかりではなく、AIに注文を打ち込めば、
それらしい曲を数十秒で作ってくれるよう
です。作曲家は廃業に追い込まれるかも
です(笑)。

何十年も修行して演奏家で身を立てる
などというのも、ピアノの上原ひろみ、
歌とピアノ作曲の藤井風クラスの天才性
が必要なようです。

若いころ、親が音楽家など食えないから
断念するようにとの助言を思い出します。

親としての愛情と、有難さと、同時に
僕の才能への無理解と。最終的に父は
僕の仕事を認め旅立ってくれたのが
救いです。

2023年、アマチュア、プロを問わず、
歌を歌ったり、演奏をしたりしてその
技能を磨き、うまくなりたい人向けに、
このKOSEがコーチするというコースを
思いつきました。

個人経営の音楽大学を始めようという
わけです。いわば現代の音楽の寺子屋
です。


では、具体的にどうするのか?


●サックス、フルートの方・・・これら
は菊地の専門ですので、まったくの初心者
から、基本奏法、音楽理論初歩、音感トレ
ーニング(聴音、ソルフェージ)など教材
は完備していますので、趣味として楽しみ
たい場合、プロ志向で追及したい場合に至
るまで対応できます。

アドリブまで学びたい場合は、音感をつける
ために、ピアノレッスンも並行して行います。

アマチュアでも、すでに長いキャリアが
あり演奏活動を続けている方向けに、継続
して習いに来るのではなく、ワンショット
レッスンも可能です。

もう自分のスタイルがそれなりに出来上がっ
ているので、今のままで良いのか、それとも
違うやり方もあるのかと迷っている方向けに、
そのままでよい場合はその確認を、間違った
方向に向かっている場合や、違うやり方の方
がよい場合は、あなたに最善の道を、
適切にアドバイスします。

年に1,2度、菊地のアドバイスも役に立つかも
しれません。

サックスレッスンのページ

フルートレッスンのページ


●トランペット、トロンボーン、バイオリン
などほかのメロディ楽器の方、教材は、サックス、
フルートのものを移調して使用、音楽理論、
ピアノは、サックス、フルートと同様になり
ます。

菊地はトランペット、トロンボーン、バイオ
リンの基本奏法は教えられないので、その
部分はほかの先生に習ってください。

日本の管楽器奏者、弦楽器奏者もそうですが、
楽譜を読み取ることには長けていますが、
和音やコード進行を感じることには疎い方が
多く見受けられます。

これは、コロンブスの卵であり、コードを
扱う楽器、ピアノ、ギターに親しむことで
その感覚が得られると思います。

実際僕もクラシックギターを学び、ピアノ
も独学でコード弾きによる伴奏は得意です。

アマチュアでも、すでに長いキャリアが
あり演奏活動を続けている方向けに、
ワンショットレッスンも可能です。

サックス、フルートと同様に、もう自分の
スタイルがそれなりに出来上がっているので、
今のままで良いのか、それとも違うやり方
もあるのかと迷っている方向けに、そのまま
でよい場合はその確認を、間違った方向に
向かっている場合や、違うやり方の方がよい
場合は、あなたに最善の道を、適切にアド
バイスします。

年に1,2度、菊地のアドバイスも役に立つ
かもしれません。

問い合わせページへ


●ベース、ドラム、ピアノ、ギターの方へ、
バンドアンサンブルのコーチングが可能
です。これは、単独でもバンド単位でも可能です。

例えば、ドラマー、ベーシスト、ピアニスト、
ギタリストの方と二人でリハーサル形式で
トレーニング、アドバイス可能ということです。
ピアニスト、ギタリストの場合は、マイナス
ワン音源を使う場合もあります。

菊地が、サックス、フルートを携えて、バンド
のリハーサルに参加します。実際に菊地が
メロディーやアドリブを演奏しつつ、リズム
セクションにアドバイスします。

菊地はジャストとレイドバックのタイミングを
自在にコントロールできる、日本でも数少ない
サックス、フルート奏者です。


これは日本ジャズ史に残る天才、師匠松本英彦
や、長らく共演者であった偉大なピアニスト
世良譲から受け継いだ技法であり、文化遺産
と考えています。

ほかのアジアの国には無い、日本独自のこの
ジャズの歴史的伝統は貴重であり、素晴らしい
文化遺産を少しでも、これからの日本を担う
人たち、多くの音楽を楽しむ方に伝えたいと
願っています。

主にグルーブの作り方、スイングのさせ方、
ドラムとベースの役割、タイミングの作り方
について菊地の考えを試していただき、生き
生きとしたバンドのグルーブの作り方に
ついて新しい体験をしていただきます。


問い合わせページへ

●ビッグバンドのコーチングも可能です。
菊地が、アルトを持参して、実際にサックス
セクションをリードしたり、バンドごとの
アドバイス、コーチングも可能です。

バンドトレーニングのページへ



●歌手の場合。菊地はヴォイストレーナー
ではありませんので、発声について教える
ことはありませんが、基本となる呼吸法、
表現については、アドバイスコーチング
できます。

数多くの一流歌手との豊富な共演経験が
あるので、耳は確かです。歌い方について
は、サックスでやって見せて、ダイナミクス、
ビブラート、盛り上げ方についてアドバイス
することが可能です。

長年、サックス、フルートの生徒を指導する
ためにピアノで伴奏してきたので、ジャズの
スタンダードやポピュラーソングなら、
ピアノの伴奏をしながら、表現についてアド
バイス可能です。

また、自分の歌う曲をピアノで伴奏できたら
素敵ですよね?スタンダード曲、ポピュラー
曲のピアノ伴奏も教えることが可能です。

問い合わせページへ

 



●作編曲を目指す方に・・・ビッグバンドの
ボイシング、ドロップ2とか、4thビルドなど
のアレンジテクニックは、例えば、ゴードン
デラモンテのModern harmonic tequnich
などをテキストに伝えることも可能。また作品
の添削指導も可能です。菊地は、三木敏悟の
作編曲レッスンを3年に渡り受講しました。

アレンジはアイディアが命。誰かの気の利いた
手法を上手に真似して別の曲に応用して腕を
磨きましょう。菊地は、ビッグバンドも書き
ますが、主にサックス4管のアレンジを山の
ように書いてきました。(sax machines)


問い合わせページへ

 



●音楽家の目標とその必要条件は何でしょう
か?作曲家はいい曲を書くことでしょうし、
歌手や演奏家は、技能を身に着けて、聴衆を
感動させる演奏や歌を披露することでしょう。

野球のイチローは、小学生の時に、将来は億
を稼ぐ野球選手に目標を決めて見事に実現
しました。

スポーツ選手の必要要件に、基礎体力や、
身体能力が必要なように、音楽家の必要な
能力を考えてみましょう。

●リズム感・・歩いたり、リズムに合わせて
体を動かしたり、手足、首、胴体を動かす
能力、リズムに合わせて歌ったり演奏する
能力。これには拍子感覚が含まれます。

ごくまれに、生まれつき拍子をとれない方
がいます。残念ながら、いくら優秀な教師
もその矯正は不可能です。

●音感・・・日本にいると、絶対音感が
音楽家に必要という誤解がありますが、
必要なのは相対音感であり、これは大人に
なっても訓練できます。菊地の持論ですが、
ジャズミュージシャンを目指すなら、また、
作編曲を目指すなら移動読みをマスター
するのが近道です。

調性感、コード進行感・・・これは、
ピアノやギターを弾くこと、聞くことで、
各々のコードの響きを味わい、そして進行
する感じを味わい、いろいろなコードの組
み合わせを自分で体験することでしか身に
着けることはできません。

よく、吹奏楽やビッグバンドで楽譜を読む
ことに関しては熟練していても、コードを
聞くのは違う能力で、別の訓練が必要です。

音感トレーニングメソッドのページへ

●作曲、編曲能力・・作曲家にはもちろん
必要な能力ですが、インプロビゼーション
(即興演奏)を目指す人には、いろいろな
フレーズを体に覚えこませ、それを瞬時に
並べ直して演奏する技術が必要で、

一種の運動神経なので、生まれつきの素質
が必要で、さらに努力と経験でそれを磨い
てゆきます。

ブルージャイアントのように、河原で何年
も吹いたからと言って才能が出ることは
まずあり得ません(笑)。

●歌心、表現・・これが、一番説明が難しい
分野であり、テクニックの上にあって人を
感動させる部分です。失恋したらいい
バラードが吹けるよとか、デビュー当時の
日野さんは、石像からでも涙を搾り取れる
ようにバラードが吹けるなどど言われた
ものです。

芸術家や歌い手は、人生経験から、自分の
表現を作ってゆくので、昔から芸人は遊ん
でいないといい味な出ないと言われるもの
ですが、今時破滅型は流行りませんので、
あくまで紳士的に、深く人生を理解し、
深い表現を追求していきたいし、
それは可能だと考えます。