菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • ピッチとアンサンブルの話(その3)サックスレッスン

    2022/03/29
    今日は、平均律と純正調の話。音楽の 音の高い低いは、昔からいろいろ研究さ れていて、ピタゴラス音階(完全5度の組み 合わせで行くもの)やミーントーン、純正率 といって、正確に振動数整数倍の倍音を ...
  • ピッチと、チューニング、アンサンブルの話(続き)

    2022/03/29
    昨日は、マイルスの魔法のような、ピッチの 話だったが、これには続きがある。 長らくデイブリーブマン(sax)は、マイルス の片腕だったサックス奏者で、僕は松本英彦 の学校でセミナーに参加したことがあ...
  • ●ストリートピアノ サックスレッスン

    2022/03/29
    昨日、たまたま通りかかった渋谷の マークシティのストリートピアノ。 若い小柄な女性が弾いているのは、 バッハのピアノ曲か?小さな手から 美しい音色が響く。 クラシックの訓練を受けた皆さんの 凄...
  • 正しいピッチを取るには?サックスレッスン

    2022/03/29
    もともとテナー吹きの遠藤君が、ビッグバンド の、リードアルトを経験してピッチの問題に悩 んでいたので、僕の考えも載せておこう。 サックスのピッチと、音色、アンブシュア、 呼吸法、総合としての奏法...
  • セッション、ライブ、復帰月間

    2022/03/29
    ようやく終わったマンボウ。 コロナ、マスク、ワクチンについて は、すでに日本は、言論統制で、 御上に逆らう意見は、削除される 自由な言論ができない国になっている のでここでは書かない。 ここ2年...
  • 騙されやすい人々。

    2022/03/29
    僕の父は事業家で、公務員、独立して雑貨店、色々な商売を手掛けて、最終的には、ダイクマや、ロジャースのような、ディスカウントsupermarketを7店舗までつくり、後継者の弟が、会社ごと売却した。 父がよく...
  • ★4/19(火)久々にライブやります。

    2022/03/29
    コロナ騒動も、ウクライナ危機でかすんでいます。そろそろライブをやってもいいかなと? 瀬戸カオリ門下のMAIKOさんは、伸びのある高音が魅力、表現力豊かな歌い手さんで、作曲も得意。 ぜひ、一緒に...
  • 人を攻撃する人は?

    2022/03/29
    ネットを見ていたら、僕の大事な音楽家の友達が、人に罵倒されて落ち込んでいた。 お前はオリジナリティがない、全部人のまねで泥棒だと言われて言い返せなかったらしい。 音楽でこれは難しい、バッハや、...
  • 11周年おめでとう!横浜 Blues Ette

    2022/02/15
    昨夜は、お世話になっている横浜のライブ、ブルースエットが11周年ということで、ジャムセッションに参加。おめでとうございます。 (開店11周年記念セッション) 14:00-17:00Jam 前田幸一(b) かねだまさこ...
  • I love you(Chris hart)をテナーサックスで吹いてみた

    2022/01/31
    日本のシンガーソングライター、坂詰美沙子さんの作品、 クリスハートの I love you をテナーサックスで吹いてみました。 ジャズ愛好家も、吹奏楽の皆さんも、参考にしていただければ 幸いです。いや~~い...
  • 1/22神戸Great Blue live

    2022/01/24
    神戸三宮グレートブルーにて、ステージが終わり、メンバー、ファンと、しばしリラックスタイム。 弟子の松尾愛さんとのライブは、逆瀬川のバックステージを入れるとかなりな回数になってきた。著しい成長だ。 ...
  • 1.21(金)銀座シグナス

    2022/01/24
    2022.1.21(金)銀座シグナスにて、長らく懇意にさせて頂いている瀬戸カオリさんの、お弟子さんたちのデビューライブのお手伝いです。 多分、うちの息子連中より若い、若ものたちです。 鈴木祐紀君、畑中梨佳さん...
  • ラップと日本アニメ文化とハリウッドの融合

    2022/01/21
    米国の有名ラッパー、クリスブラウンの新作が、手が込んでいる。 我々日本人には、英語のラップの意味は解らなくても、楽しめる。 走る車の上でダンスは、上手いこと合成している。まさか本当にはやっていない...
  • ヘレンメリルさんとの危険な一夜という動画をアップ

    2022/01/14
    「ヘレンメリルさんとのアブナイ一夜」(笑)という動画を公開しました。 スタンダードナンバーの、恋に恋しての菊地の演奏と楽譜を公開解説しています。 後半は、35年前のヘレンメリルさんのコンサート参加珍...
  • 気になるJ-pop

    2022/01/11
    横浜にて、S君のサックスレッスンである。 あるコンサートで、J-popの曲をやりたいというので、譜面と音源を持ってきた。 ●群青/YOASOBIと、●髭ダンディズムの、Cry baby である。 かなり読譜力と演奏力の有る彼...
  • オンラインジャズカレッジ有料版スタート

    2022/01/11
    youtubeの最新動画、エリントンのA列車の攻略がお陰で好評です。 https://youtu.be/JLaYWrBahw0 エリントン楽団韓国liveスタジオ録音とつなげたのが良かったのか、レスター吹きの秘密を暴露したのが良かっ...
  • A列車で行こう!

    2022/01/03
    デュークエリントン楽団のA列車で行こう攻略法 という動画をアップしました。 特にスイングして、演奏するにはということに 特化した内容になっています。 みんなでこれを マスターして日本人でも、コード...
  • 謹賀新年

    2022/01/02
    2022年 元旦 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2021/12/28
    年の瀬も迫り、今がお過ごしだろうか?新年を迎える波動を受信しているのか、家の中を奇麗にしたい気持ちが湧いてくる。特にお風呂場、台所はいつも使う場所なので念入りに。 教室業務は、商売やサラリーマン...
  • KOSEの配信サイト稼働開始

    2021/11/03
    8/20ニ開始した、KOSE On line jazz collage ですが、お陰様で、有難いことに、登録者167名になりました。 どうしたら、音楽愛好者の皆様が、楽しんでしかも勉強になるよう、さらに試行錯誤中です。 10年...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。