菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • ンラインジャズカレッジ 第6、7弾を公開 サックス、フルートレッスン

    2021/09/02
    菊地康正のオンラインジャズカレッジ 第6、7弾を公開しました。 フルートで、いろいろな曲をいろいろな キーで自在に演奏する、移調奏のやり 方を紹介しています。お楽しみください。 チャンネル登録も...
  • コロナ終息は来春、9/3はKOSEライブ!!サックス、フルートレッスン

    2021/09/01
    今日は、音楽業界では、続々と、若い才能が育っているようだ。藤井風君は、凄い天才。 彼は、世界級の音楽の才能と語学力、トークは岡山弁というのが堪らない。すでに38万人のフォロワーを持つ、ユーチューバ...
  • オンラインジャズカレッジ第5弾 サックス、フルートレッスン

    2021/08/26
    菊地康正の、オンラインジャズ講座、vol.5 をアップしました。 だんだん内容が濃くなっています。 今日から、機能和声入門、コード進行初歩です。 良かったら、是非お楽しみください。 チャンネル登...
  • 菊地のオンラインジャズカレッジ、第4弾は?サックス、フルートレッスン

    2021/08/23
    菊地のオンラインジャズカレッジ、4弾は、 倍音列は、実は●●だった。 きっと皆さんお馴染みですよ。 音の仕組みが解ると、音楽観が何となくや、感覚から、確信に変わり、 その神秘に逆に感動します。チャン...
  • オンラインジャズカレッジを開講

    2021/08/23
    すべての楽器、ボーカルで、アドリブが うまくなりたい。音楽理論を学びたい、 音楽の能力をアップさせたい人に、 完全無料の、オンラインジャズカレッジ を開講しました。 コンテンツは続々アップ予定で...
  • 親子旅行

    2021/08/23
    時は19世紀、キリスト教と、鉄砲で、不遜にも、世界の 有色人種を動物のように扱い、搾り取るだけ搾り取る 白人の植民地、帝国主義時代、アジアには、日本とタイ 王国だけは、かろうじて、独立を保っていた。...
  • サックスは、まるでウエイトリフティング

    2021/08/23
    お早うございます。 日本と世界の情勢、刻々変化が凄いね? 世界の悪者が一掃されて、自由に音楽や芸術を 楽しめる日が来る事を願います。 我々が利用している、このフェイスブックやツイッ ター、YouTu...
  • ライブ再開!9/3赤坂トナリテ、サックス、フルートレッスン

    2021/08/03
    緊急事態でも、8時終わりでも、酒禁止でも、めげずに演奏を続ける、音楽の仲間、そして酒無しでも来てくれる、お客様が多くいるのが解りました。 見習って、僕もライブを続けていきたいと思いました。 とり...
  • オリンピック効果 サックス、フルートレッスン

    2021/08/03
    なるほど、オリンピックは、日本人を元気にする効果が、あるね? やはり、体操や卓球、水泳女子、柔道で兄妹金メダルなどは、感激する。 有るかどうか解らないオリンピックに向けて、トレーニングをやり続...
  • 楽しい大阪ライブ!フルートレッスン

    2021/08/03
    ついに始まりました、 オリンピック 。 開会式は、流石に、色とりどりの各国の選手の入場は感動的だっが、CGや、録画、ディープイフェクトと言う噂もあるけど、どうなんだろうね?本当のところは。 ...
  • 映画、クレオパトラを鑑賞

    2021/08/03
    映画、クレオパトラを鑑賞。エリザベステイラーは、イギリスの女優。 歴史は、ローマのシーザーとの、やりとりの間に、息子が誕生、シーザーが、失脚した後、アントニウスとの、間に3人の子供が生まれたと告げ...
  • 大阪教室の歩み サックスレッスン

    2021/08/03
    大阪教室の歩み、大阪の奏者、歌手との出会いと藤井恭子さん。 大阪へ行こうと思ったのは、サックスの通信講座をやっていたので、関西圏にも僕の生徒さんが居るとの確信が有ったから。 10年前、大阪教室を...
  • ライブ&セッションのお知らせ(大阪)

    2021/07/16
    緊急事態のため、開演、終了時間が早まっていますのでお気をつけ下さい。 素晴らしいアルト奏者、藤井 恭子さんは、もう10年以上菊地道場で研鑽しています。サックス・マシーンズのメンバーでもあります。 後半...
  • サックス奏者であり、リフェイサーあることは、稀にみる素晴らしいこと

    2021/07/15
    サックス奏者であり、リフェイサーあることは、稀にみる素晴らしいことである。 僕の読者は音楽関係者か、音楽愛好家が多いだろう。 ジャズの楽しみは、個性的な奏者が多いことだろう。マイルスのトランペ...
  • 犬も歩けば棒に当たる

    2021/07/15
    大阪商人は、転んでもただでは起きない。そこにあれば、馬●でも、掴んで起きあがるという。ヒュー!! 僕は大阪商人ではないが、習性が似ているとよく言われる。 僕も、散歩や、サイクリングで、朝食前に、...
  • 音楽は心の栄養とは?サックス、フルートレッスン

    2021/07/07
    人は、安心したいので、過去に成功したやり方を踏襲しようとするものである。 音楽を演奏や、指導を生業にしていたら、一番安心なのは、定評のある歴史的に評価が定まったものをやっておけば安心だろう。 ...
  • ●KOSE のぶらり一人旅●

    2021/06/29
    いつも通っている大阪、今回は、レッスンのほかに、神戸ライブもあり、楽しく満足感がある旅。 帰り道、寄り道を目論だ。 大阪で早起きすると、新幹線に乗り込む。熱海で、下車。ふふふ。 予定なし。着...
  • これは何?

    2021/06/29
    これは何? これは、サックスのストップという奏法です。 サックスは、通常は最低音は、Bbですが、ベルを半分塞ぐと、もう半音低いA音まで出すことが可能なのです。 動作がユーモラスなのと、真面目...
  • 6/25 神戸グレートブルーライブは盛況!

    2021/06/29
    6/25の神戸グレートブルーライブは、盛況のうちに終演。 今日のライブの実質上の主催者、人材派遣会社社長にして、サックス奏者の松尾愛さん、夫君のドラマー李哲さんと、最初にお会いしたのは滋賀県の前...
  • 2021/6/20 菊地康正サックス、フルート道場セッション

    2021/06/21
    久々のセッションは、コロナ騒動、緊急事態にもめげず、楽しく開催されました。 音楽を楽しむ事は、決して不要不急ではありません。必要不可欠なのです。 今回は、五反田の音楽スタジオ、スタジオペンタ...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。

★菊地康正公式ライン登録
ックス・フルート上達に役立つ素敵なプレゼントがあります。スマートホンでご覧ください。


Line アプリを起動して
QRコードを読み取ってください。