菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 2021/12/28
    年の瀬も迫り、今がお過ごしだろうか?新年を迎える波動を受信しているのか、家の中を奇麗にしたい気持ちが湧いてくる。特にお風呂場、台所はいつも使う場所なので念入りに。 教室業務は、商売やサラリーマン...
  • KOSEの配信サイト稼働開始

    2021/11/03
    8/20ニ開始した、KOSE On line jazz collage ですが、お陰様で、有難いことに、登録者167名になりました。 どうしたら、音楽愛好者の皆様が、楽しんでしかも勉強になるよう、さらに試行錯誤中です。 10年...
  • ★楽譜のある音楽と、楽譜のない音楽

    2021/11/03
    思い出すのは、インドネシアのバリ 島に残る、ガムラン音楽の師匠に 弟子入りした日本人の話し。 音楽を楽譜にするようにしたの は、音楽が複雑化したのと、記憶 や伝達に便利だからだろう。 ガムラン音楽は、...
  • 懐かしい渡辺美里さんの黄昏のビギン サックスレッスン

    2021/11/03
    昨夜の嬉しかったこと。 緊急は、明けたが、世の中が落ち着いて くるのはまだ、時間がかかるようだ。 いつもの大阪生徒さんのために大阪にきて いるが、普段は、見ないテレビに、歌手の 渡辺美里さんがで...
  • オンラインジャズカレッジ更新

    2021/10/29
    ★いろいろな思い込み・・という言葉で思いつくのは、 西洋人より、東洋人は下という思い込み。少し考えて みよう、日本では、テレビコマーシャルで、高級車に 乗っているのは必ずアングロサクソンの白人で、い...
  • 音楽の女神はほほ笑む

    2021/10/25
    1昨日は、サックスアンサンブルバンド、 Sax Machinesの赤坂トナリテライブ。 コロナも落ち着いてきたのか、少しづつ 客足は戻りつつあるような気がする。 配信の映像も、お店の許可を得て、少し づつ公開し...
  • 今日はサックスマシーンズ練習日

    2021/10/19
    昨日は、新宿の某スタジオで今週 金曜日のサックスマシーンズの ライブに向けたリハーサルでした。 やはりバンドは、人間同士が演奏 するものなので、お互い聞き合って、 お互いに歩み寄り、違う人間が...
  • 2021/10/17
    ある哲学者によると、時間は存在しないのだそうだ。 そんな言われても、時計を見て、いつも時間に追われているのが現代人だろう。ファックスや、インターネット、スマホと、どんどん便利になるのに、それで楽...
  • 音程感覚を磨こう サックス、フルートレッスン

    2021/10/13
    気にいった音楽を聴き続け ていると、脳内に、音楽が 記録されて、いつでも再生 出来るようになってしまう。 われわれ、職業音楽家だ と、メロディーだけではなく、 コード進行も同時に聞くの で、脳...
  • 菊地のアルバム、Fabulous 配信ダウンロード開始に

    2021/10/08
    菊地のyoutubeサイトの2大人気動画をご紹介。 大阪での演奏で、I am a fool to want you アルバム、 My Spanish key では、男泣きのバラードを評されました。 1歩間違うと、ムードテナーですが(笑)、踏み...
  • 2021/10/07
    ●少年野球と、草野球、プロ野球と、大リーグの違いは?偉大なサックス奏者ジョーヘンダーソンの聞き所とは? 家は、東京のはずれ、大田区の多摩川沿いにある。昨年の洪水の時は、ガス橋の堤防ぎりぎりまで水が...
  • ジャズテナーサックスの歴史

    2021/10/04
    ベルギーの楽器職人、アドルフサックス氏へ、フランスの軍楽隊から、 木管楽器で、トランペット、トロンボーンに対抗できるボリュームの ある楽器を開発して欲しいとの依頼があった。150年ほど前? ...
  • 2021/10/3 秋の菊地道場セッション無事終了

    2021/10/04
    1年半にわたるコロナ自粛、解除のサイクルも、 国民の半分以上がワクチンを打ったことで、また 首相も変わることになり、解放へ向かいつつある のか、少しづつまた生徒さんが戻ってきている気がします。 ...
  • 藤井風 帰ろう

    2021/10/01
    秋になってうれしい。僕は超暑がりなので、夏は、いつも汗だらだら、Tシャツやアロハシャツをしょっちゅう着替えていました。 昨年から可笑しなことばかり続き、ある意味では、貴重な人生経験を積ませてもらいま...
  • サックスを運搬中に事故 サックスレッスン

    2021/09/23
    実は、数日前に、サックスを運搬中に事故があり、韓国製キムズテナーは、真ん中から曲がってしまった。 サックス奏者にあるまじきことだが、起きたことはしょうがない。こういう日のために、物損の保険の出番...
  • 松本英彦と三木敏悟 サックスレッスン

    2021/09/21
    僕の二人の先生をご紹介したい。言うまでもなく、松本英彦は、日本で戦後最高のインプロヴァイザーと言われる方である。戦後といっても、応仁の乱ではなく、太平洋戦争(大東亜戦争1936-40)の事である。インプロ...
  • オンラインジャズカレッジ9

    2021/09/18
    日本人には、コード(和音)を理解する DNA が,欠如している説は、間違っている。ただ眠っているだけだ(菊地説)。 日本人の眠っている、音楽 DNA を揺り起こす、それがこの菊地康正のオンラインジャズカレッ...
  • 世の中には、なぜ悪人が居るのか?

    2021/09/18
    世の中には、なぜ悪人が居るのか、考えたこと有りますか? 神から任命され、善意で、人類を鍛えようと、悪役を買って出ている人がいる説。 中国では、性善説と、性悪説があり、墨子や荀子が有名。 僕は...
  • オンラインジャズカレッジ 8 をアップ サックス、フルートレッスン

    2021/09/15
    オンラインジャズカレッジ 8 をアップしました。 ピアノを弾いて、歌って、いろいろなキーをマスター する方法を紹介しています。 コロナ脳などという言葉もありますが、音楽脳を開発 して、歌うように楽器を演奏...
  • 9/3ライブ動画アップ サックス、フルートレッスン

    2021/09/08
    先日の赤坂ライブより。菊地の演奏を3曲 セレクトしてお届けします。 音楽には、駆り立てる音楽と、リラックスして 慰めるくつろぐ音楽がありますが、今日は、 くつろぐ選曲でお届けです。 ダイジェスト...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。

★菊地康正公式ライン登録
ックス・フルート上達に役立つ素敵なプレゼントがあります。スマートホンでご覧ください。


Line アプリを起動して
QRコードを読み取ってください。