菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 3/27 Cozy session

    2024/04/03
    3/27亀有jazz38の、Cozy Shiozaki session に参加。 以前に、瀬戸カオリさんに誘わ れて参加した、愛媛県出身者の セッションで、太い音でスイング するギター奏者Cozy Shiozaki は印象に残る。 いつ...
  • 市川の夜

    2024/04/03
    3/24の夜は、いつも出演している 市川のh.s.trashの、初心者ジャム に参加してみた。 と言うのは、お店に一番賑わって いる、ライブまたはセッションは? と尋ねるとその日だという。 大阪レッスンから...
  • サックス奏者限定記事

    2024/03/20
    といっても、一般の方も良かったら、 興味があれば、お読みください。 ●新入生:久々に、私の音楽教室、 菊地音楽塾にも女生徒が入門。 オジサンが多かったわが教室の平均 年齢の引き上げに貢献。 まだ始ま...
  • 3/15(金)市川h.s.trash live 菊地康正/納谷嘉彦デュオライブ

    2024/03/12
    配信ライブのお知らせ ★3/15(金)市川h.s.trash live  菊地康正/納谷嘉彦デュオライブ 配信案内ページ ライブ詳細 納谷さんは、秋田県人。長らく名古屋 で活躍されて、比較的最近東京圏で活 ...
  • 音楽の力

    2024/03/12
    昨夜3/9は、久野バンド、蒲田 オーパス。前座のビートルズ バンドを鑑賞。ビートルズの コピーバンドは層が厚いそうで、 緊急時でもトラに不自由しない そうで、トラの方も違和感は なくおなじみのナンバー...
  • 3/7 蒲田テラスドルチェライブ

    2024/03/12
    昨夜の蒲田テラスドルチェライブ では、新しいお客様が多いのが嬉 しい。 世の中には、新しもの好きな傾向、 あたらしいものには一番乗りした い人(Early adapter)、比較的 世の中の流れに敏感な人、大勢...
  • シンクロニシティ

    2024/03/04
    シンクロニシティとは、ユングが提唱して いる概念。 あることを思ったり実行しているとそれに 関連する事象が現れること。最近のシンクロ ニシティを紹介。 ●数名の生徒のレッスン帰りに、電車でスマホ...
  • KOSEのライブのお知らせ

    2024/02/22
    ●2/24 今週末は神戸でライブ。生徒の松尾愛 さんが、プロのバックを従えて行うライブも5年目 になるのかな?年に2回のペースで、最初は、 宝塚市逆瀬川のBack stageにていろいろなメン バーとのセッション。...
  • また凄い天才発見。

    2024/02/22
              く~~~~っ!!また凄い天才発見。 ジャステインリーシュルツ、南アフリカ出身 の13歳のピアニスト。この演奏のハーモニー の斬新さを聞いて欲しい。クインシージョー...
  • 音楽の目覚めについて サックスレッスン

    2024/02/12
    フェイスブック、ブログ、ずいぶんご無沙汰に なってしまったが、最近嬉しいことがあったの で書いてみよう。 長らくオンラインレッスンをしている、博多の Mさんは、僕と同じKOSEさんであり、漢字は違 う...
  • ライブは最高!

    2024/01/14
    ●1/10横浜白楽ブルースエットライブ 吉田敦p、太田希7弦ギターの3人で ライブ。オーナー須山さんの取り計ら いで、7弦ギターの太田希君は初対面 だったが、ベースラインは弾くわ、 ソロはかっこいいわ...
  • 転調の素晴らしさ

    2024/01/10
    それにしても、音楽って素晴らしい! ・・・何を当たり前のことを、素晴ら しいに決まっているだろう?と思った あなた。音楽は必ずあなたの思った よりずっと素晴らしいものなのですよ。 キリストが現れ...
  • 音楽の命脈

    2024/01/08
    能登半島震災、火事、羽田航空機衝突 事故と続きます。被災された方方には 心よりお見舞い申し上げます。 さて音で対話を楽しむのは今や世界的 文化になりました。1/1のロシアの Leonid & Friendsには、し...
  • お見舞い、お悔やみ

    2024/01/08
    2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震 で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ ます。 被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く 平穏な生活に戻られますことを心よりお 祈り申し上げます。 1...
  • After the love hs gone

    2024/01/03
    クリスマスをひとりで過ごすことを、 クリぼっちと言うらしい。 離婚して、二人の息子も、独立し 立派にやってくれていて頼もしい が、オヤジは? 昔は100枚以上届いていた年賀状 も、数枚に落ち着き(...
  • 昨日は、忘年会3連音符♪

    2023/12/30
    会社員の皆様は、12月は忘年会シーズン で、イベント、ライブをやるときは、 事前にお客様予定を押さえないと集客 に苦労するのは常識。 コロナも明けて忘年会10連チャンの方 も居るだろう。 僕も人...
  • 12/20 昨夜は、千葉みなとクリッパーライブ

    2023/12/27
    納谷嘉彦との二人で、Night and day, Voyage などを演奏していると、あの スタン・ゲッツの名作 People time みたいではないか? 違うのは、ジャズだけではなく、日...
  • ★Vivant を見た

    2023/12/27
    Netflicsと契約して数か月。たまたま 見つけた、Vivant は、TBSの演出 脚本家、福澤克雄氏が演出、原作を 担当し、脚本は4人で半年かけて制作。 制作費は1話あたり約1億円とも言われ、 モンゴルでも撮...
  • ●サックス吹きの覚え書き

    2023/12/27
    オーボエ奏者は、練習時間の半分はリード を削っているという。 サックス吹きも、やはり消耗品である リードのケアと、やはり消耗品である、 マウスピースの調整が必須項目。 リードは、何回も吹いて、...
  • ●久野バンドライブ

    2023/12/27
    いやはや年末でこれだけ集客は立派。 60名以上は入っただろうすごいライブでした。 場所は蒲田オーパス。 60年代から邦楽洋楽の懐かしい曲のオン パレード3時間で、楽しいライブ。 ほとんどはかっちり...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。