菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 音楽における、面白さの作り方

    2024/07/05
    以前ブログに書いた、音楽における、面白さの作り方を動画にしてみました。    
  • 亀有Jack&Suzie旧Jazz38ライブ

    2024/06/29
    昨夜6/28は、亀有Jack&Suzie 旧Jazz38にて、オルター2(塩崎 浩二gt、苅部真由org)にゲスト 参加。 蓋を開けてみると、有り難や! 常連のお客様や、オルター2の お客様や、僕のファンの方など ...
  • 最近のAIの進化がすごい

    2024/06/29
    半年ほど見ないと、昔の数年分の進化 が起こっているようだ。シンギュラリ ティと言って、AIが人間より賢くなっ て、人間はAIの支配下に入るという 予測が、2040年だったのは少し前 で、進化が速...
  • リハーサル@五反田

    2024/06/22
    昨日は、6/28、亀有ジャズ38オルガン クラブのライブのリハーサル@五反田。 塩崎君と苅田さんのチームはもう8年 やっているだけあって、緻密な アレンジが身の上。 難易度の高いとんがった曲も多い。...
  • ●大阪弾丸ツァー

    2024/06/22
    今回は、サックス生徒、Mさん、 Fさん、二名のみ。 ジャズサックス奏者に必要な音感 のトレーニングと、多くのヒント を得た収穫の日でもある。 歌い手にとっては、知っている曲 は、キーを上げようが...
  • ●音楽のどこを何を聞くのか??

    2024/06/11
    いつも市川や、銀座に多くの友達を 必ず連れて聞きに来てくれるYさんに、 KOSEの音楽のどこが気にいって居るの かを聞いてみました。 本人の許可が有ったので以下に転載 してみました。 ・・・・・お...
  • 菊地音楽塾は、子供と大人のための教室に変身します!

    2024/06/11
    日本は、そして世界は、ものすごい 時代の変わり目に来ている気がしま す。日々情報を探っていますが、 バブル崩壊が気が付かないうちに 進行していたように、音楽の世界 もどんどん変わってきている気が ...
  • ●小編成ジャズライブの楽しみ方。

    2024/06/11
    現代は、歴史上、加速度的に情報が増えて いる時代。昭和生まれの僕たちは、テレビ、 ラジオ、中波、FM放送、オープンリール、 カセット、MD,DAT,CD,そしてインターネ ットの配信、youtubeの時代と音楽に 限...
  • ●リズムセクションと、メロディ奏者のグルーブ、タイミングの確執

    2024/06/05
    これは、ジャズ、ロック、ポップス、 クラシックを演奏するもの、聞くも のとって、とても面白いテーマ。 ここ数年参加している久野バンド は、実業家にしてミュージシャンの 久野新一さんのもとに集まった...
  • レッスンの話題

    2024/05/29
    ご無沙汰になってしまった。今日は レッスンの話題。 歌が上手いのと、楽器が上手いのは わけが違う話。 歌を歌うのは主に喉と腹筋を使って、 音感、リズム感でメロディを正確に なぞることができて、...
  • 公園で出会った女の子

    2024/05/29
    通りかかった公園で小学4年生くらい の女の子が、緩い上りの坂道で自転車 をこごうとしていたので、押してあげ ようか?と押してあげた。 目がクリクリっとした可愛い女の子。 まだまっすぐ漕げないので...
  • ●神のお試しか、天中殺か?

    2024/05/12
    オーケンバンドライブ5/8銀座 シグナス メンバー: 宮本博敏b、長谷川根key、 吉原寛治gt、菊地康正sax、 flute、トミー前田ds  遠藤義徳ゲストボーカル 某バンドリハーサルで、頂いた お弁当。 も...
  • サックスの最高機種を購入

    2024/05/12
    昨日は、東京生徒Mさんが、先日東京 発表会を聞いて、今までアルトに取り 組んでいたのを、テナーに興味を持ち テナーサックス購入ということで、 なじみの渋谷のイケベ楽器ウインド ブロスへ。 いろいろ...
  • ●マイルスデイビス自伝下巻を数年ぶりに再読了

    2024/04/19
    マイルスデイビス(トランペット 奏者。40年にわたりジャズ界を けん引し続け、帝王と呼ばれてい た)が、亡くなって33年が経っ た。記憶を呼び起こすと、中学生 の時に、ラジオでマイルスデイビス デ...
  • 4/13 オーケンバンドライブ、銀座シグナスは盛況!!

    2024/04/14
    メンバー:宮本博敏b、長谷川根key、 吉原寛治gt、菊地康正as.ts,fl、 トミー前田ds ゲスト歌手:遠藤義徳 いや、驚いたのはその集客力。みんなの 生徒さん、知り合い、友達で40人以上は いたのでは? ...
  • 4月10日(水)ライブ&セッションに参加

    2024/04/11
    横浜白楽Blues Ette Super Funkies 苅部真由(organ)、塩崎浩二(guitar)、 瀬戸尚幸(bass)、平山サンペイ惠勇 (drums) 先日亀戸で、苅部、塩崎組とは一緒 にやったばかりだが、今回は旧友の ドラマー平山...
  • ●4/13 O・K-En Live at Ginza CYGNUS

    2024/04/09
    O・K-Enバンドは、ペドロアンド カプリシャスのメンバーが中心と なって結成された70-80年代のフュー ジョン、クロスオーバー時代の名曲 を演奏するバンド。 菊地自身は、日本で活動している と、やは...
  • 植垣麻衣子ライブ

    2024/04/09
    一昨日、湯島(御徒町)にてプロデュ ーサーのN氏と打ち合わせ&飲み。 医療系の講演&コンサート、居酒屋 ジャズライブなどのアイデアを出し 合う。 独特な人脈の方なので、今後の展開 が楽しみ。 日...
  • ピアノの魅力

    2024/04/09
    桜の季節、この前の日比谷の ベヘシュタインのビアノを弾いて から、ピアノの魅力を改めて感じる。 手持ちのカシオのデジタルピアノ に、クラシックの名曲のデモ演奏 機能と楽譜が付いていたのを思い 出し...
  • 3/31菊地音楽塾、春の発表会は盛況!

    2024/04/03
    3/31、3年ぶりの発表会は、いつもの面々 +新人とギャラリー数名で盛り上 がる。 何年も続けているメンバーの安定 の演奏ぶりと、まだ楽器を手に して半年の方の健闘ぶりも素晴 らしい。 以前は、大森...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。