菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • ★やはり、断捨離は、頭脳が明晰になる

    2018/11/28
    引っ越しで、本、CD,LP。カセット、DVD,ビデオテープなどかなり処分した。今度は、それらを更に、普段使うもの、一応取っておくものなどと分類整理して、更にいらないものは捨て、本棚に並べる作業を実行中。 ...
  • KOSEサスペンダーストラップ好評!!

    2018/11/28
    下記、僕のオリジナルストラップ、KOSEサスペンダーストラップの購入者、Tさんからのメッセージです。 ---------------------------------------------------------------- 三年前に首と肩を痛めてから、色...
  • 多摩川の光のショウ

    2018/11/28
    6年前の奥多摩散策の写真。やはり自然は心癒される。 いつもフルートのトレーニングに使っている多摩川のガス橋も、一番音響の良い川べりで、もしかしたらアザラシのタマちゃんに会えるかな?と稽古に励んでい...
  • ロゴ

    ★サックスの改造、マウスピースリフェイス

    2018/11/23
    サックスの修理の専門のショップはたくさんある。なぜ僕は、サックスメンテナンスの業務をやっているのか?リペアマンでもないのに。 それは、長年演奏していて、もっとこういうサックスがあったらなあという...
  • クリスマスキャロル

    ★サイト更新とクリスマスキャロル

    2018/11/13
    ずっと懸案だった、教室関係のサイトと、旧来のサイトの表紙のデザインをアップデート。契約している新しい会社のサポートを受けながら、だいぶ慣れてきた.サックスレッスンというキーワードでは,グーグル検索15...
  • ★サックス、フルート上達のための、最近のインプット2

    2018/11/10
    ●映画、プッチーニの愛人 蝶々夫人や、トゥーランドットなどで知られるイタリアオペラの作曲家プッチーニを描いた映画。お話自体はありきたりだが、その映像の目を見張る美しさと、プッチーニの音楽の素晴らしさ...
  • ★サックス、フルート上達のための、最近のインプット1

    2018/11/10
    創造するとは、今までの素材の新しい組み合わせである事が多い。江戸時代の浮世絵が、西洋絵画に非常に影響を与えたのもそうで、音楽家に限らず、芸術家は、色々なものにアンテナを立てていたい。 最近、これ...
  • 温泉外交

    2018/11/02
    ★大人の童話★ さて、昨夜の温泉では、以下のような会話が進んでいたのだった。 ★東北人:いやいや、東京にも、いい温泉こ、あるもんだすな。秋田にも、いっぱい良い温泉だば、あるばってな? こんたら、...
  • 秋の奥多摩散策

    2018/11/02
    久しぶりの奥多摩散策。肌寒い渓流散策を終えて白丸駅に戻ると、オレンジコスモスが咲き乱れていた。 フルートを取り出して吹いていたら、コスモスを手入れしているおじさんから拍手が。 きっかけによもや...
  • これは、なぁに?

    2018/11/02
    これは何している写真でしょう、 $^#@&* 正解は、ストップという技法で、サックスのベルを塞ぎ、最低音の更に半音低い音を出しているところ。 片足立ちて、よろけないで立っているのが、ます難しいのて...
  • クリスマスは、豊橋大阪サックス、フルート・コンサートツァー

    2018/11/02
    今年のクリスマスは、愛知県豊橋市、大阪2カ所、都合3カ所で演奏します。 ●12/21,穂の国豊橋芸術劇場PLAT ●12/23,大阪逆瀬川バックステージ ●12/25,大阪桃山台ターン また皆様にお...
  • 菊地康正

    菊地康正80年代ポップスヒット曲サックス、フルートライブ

    2018/10/27
    10/26 菊地康正80年代ポップスヒット曲ライブは30数名のお客様と好評のうちに終了。 色々なお客様やメンバーから、知っている曲ばかりで、懐かしく、楽しかったとの声が多く、人数の割に、CDがとても売れまし...
  • 菊地サックス、フルート道場大阪教室秋の発表会

    2018/10/23
    菊地道場大阪教室秋の発表会は、無事終了。 初心者の方もベテランの方も入り乱れての演奏は感動的です。     初めて参加された、Nさん、初めてとは思えない落ち着いた演奏に、テンポ出しのうまさは熟...
  • フルート奏者・酒井麻生代(fl)ライブは素晴らしい!!

    2018/10/23
    今日は、名古屋泊、というのは、新幹線が止まっているから。 名古屋で夕方から夜まで、ばっちりフルートレッスンの予定だったが、夜の方が事情で延期。夕方の生徒さんから酒井麻生代さんが今夜名古屋で演奏し...
  • 菊地康正サックス、フルート・ライブ予定曲決定

    2018/10/23
    10/26 菊地康正80年代ヒット曲特集の演奏予定曲が出ました。 ウ~ン、我ながら、メロディのきれいな曲が好きだなぁ。 心を込めて演奏出来る曲ばかりだ。ますます楽しみになってくる。 皆さん10/26...
  • サックス、フルート奏者菊地康の読者の皆様へ

    2018/10/19
    読者の皆様、いつも有難うございます。書籍化の要望が増えてきました。 ・・・昔、ステージ上のトークが全く受けませんでした。共感を呼ぶ話し方が判らなかったのです。 数十年前の、ある日、編曲の仕事が...
  • サックス、フルート奏者の縁は異なもの

    2018/10/19
    what a deference a day made は、先日の瀬戸カオリさんのレコーディングでも取り上げた曲。邦題は、縁は異なもの(味なもの)。多分素晴らしい歌唱に仕上がっている事だろう。 今日は、午後の生徒さん、フルー...
  • サックス・レコーディング最終日

    2018/10/16
    昨夜は、カオリさんレコーディング、最終。 歌伴アレンジは任せて欲しい、ということで、僕のアレンジで、アルト2回、テナー2回、バリトンだけは、山手さんにお願いして、5サックスを入れてゴージャスな仕上が...
  • 不思議な皆さん

    2018/10/16
    一昨日ののフルートセッションに、生徒のKさんをご招待。クラシックフルートの先生に付きつつ、現在サックスを勉強中。 Kさん曰く、スタンダードナンバーを、次々とアドリブソロをとっていく皆さんを見て、先...
  • ★渋谷KOKO フルートセッションに参加★

    2018/10/16
    元生徒の小野塚君の活動は、常人の真似ができないものだ。昼間は一流企業のサラリーマンをしながら、夜は、今でも、年間100回以上のセッションに参加しているという。 サックス、フルートはもちろん、最近は、...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。