菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 日本の皇室/ジャズフルート

    2019/05/01
    ●日本の皇室のすばらしさは、いろいろあるが、2千年以上続いている王家は日本だけである。 少し前にアメリカの奴隷制度に興味を持ち、いろいろ調べていたら、世界中で、奴隷制度のない国のほうが探すのが難し...
  • ライブのお知らせ

    2019/04/30
    ★ 5/8 菊地康正ライブ、赤坂トナリテ ベテランな二人、サックス、フルート奏者菊地康正とバイブ奏者浜田 均が贈る、エキサイティングな夜! メンバー:菊地康正(ts、fl)、浜田 均(vb)納谷 嘉彦(p)、菅原...
  • 4/28はジャズパーティ

    2019/04/30
    28日は、午前中から、生徒さんとの熱血レッスン3人を終えると、楽しみにしていた、ジャズ歌手ジョニー秋山さんのホームパーティ。 ホームパーティと言っても、大田区御嶽山(おんたけさん)にある秋山さんの豪邸...
  • ★ハーモニー感覚を付けるには???

    2019/04/26
    ここ数十年のテーマの一つが、どうしたら、楽器を吹く人に音感、ハーモニー感覚が身につくか? と言うこと。生徒さんに音感コード感を身につけさせたい!! 最近見た Youtube 動画に、植物が持つ知性につい...
  • 飼い主は実は・・・?

    2019/04/26
    昨夜、夜中に真っ暗な多摩川に向かってサックスを吹いていた。先にも述べたとおり、演者である自分は、この自分とは、実はすでに別人格。 犬を飼っているようなものだと表現したが、ある事実が判明。 飼わ...
  • 懐かしいジェットストリーム

    2019/04/26
    夜の帳が降りる頃、懐かしい、城達也のジェットストリームのテーマはMr.ロンリー。これを知っていたら50代以上だろう。 日本が波に乗っていた時代、あさま山荘事件、淀号ハイジャック、全共闘安田講堂、狂乱の...
  • 以前の発表会動画

    2019/04/26
    かなり以前の菊地道場発表会における講師演奏です。今聞いても楽しい。 師範代の、熊川暢子as、久保崎泰隆as、片岡健二ts、そして菊地ts のBlue bossa です。
  • 滋賀県近江八幡ユゲヤライブは無事終了

    2019/04/21
    前畑くんは、高校の英語教師、以前は吹奏楽顧問も務め、僕の通信講座受講生、大阪の教室にも通った熱心で能力も高いサックス吹き。 毎年、いい企画で滋賀県で演奏させてもらっているが、今回は、クリニックで...
  • 僕はロボット

    2019/04/18
    私はロボット。実は元は人間でした。人間だったときの記憶はありますが、ロボットもなかなか良いものです。 まず、食べることは卒業したので、食べる必要はありません。味覚の記憶はありますが、食べたい欲望...
  • 瀬戸カオリCD発売記念、バースデーライブに参加

    2019/04/17
    今日は、もう5年のお付き合いになる瀬戸カオリさん、バースデー、レコ発ライブに、助っ人で参加、場所は渋谷セルリアンタワー、JZブラット、色々な人脈、ゲストが素晴らしい。 多くの人に愛され、引き寄せるカ...
  • 江戸時代の人が飛行機へ乗り込む????

    2019/04/17
    おはようございます。 飛行機の乗り方で、歌舞伎役者の皆さんが大活躍。 実際の江戸時代の人が、飛行機を見たら理解不能だろう。 自転車屋だったライト兄弟が、空飛ぶ機械を作り始めたとき、親切な人が...
  • 発表会その後。そしてセッション。

    2019/04/17
    片岡師範代とIneko さんが、一生懸命動画を取り、編集してくれた発表会の映像は、とても勉強になる。 参加した生徒さんのレッスンでは、一緒に動画を見ながら、アドバイス出来る。これが良い。 以前から、...
  • 日本の将来について

    2019/04/17
    三橋貴明氏は、元々中小企業診断士から、経済評論家となり、日本と世界の政治経済の鋭い分析と、未来へのヒントを提供し続ける。   僕は音楽の専門家だが、音楽を聞いてくれる皆さん、生徒さんとともに日本の...
  • ハードバップな夜

    2019/04/10
    今夜は、横浜日吉 WONDER WALL yokohama に、高橋里実asライブを訪ねる。 ハードバップなジャズを堪能。 彼女の今夜の、ジャッキーマクリーン張りの素晴らしいアルトサウンドは、本人の技量でもあり、...
  • 春の発表会動画完成

    2019/04/10
    3/21に東京大田区大森スポーツセンターで行われた、菊地康正主宰する、菊地道場発表会の模様を、ダイジェスト動画に収めました。 生徒の皆さんの、プロではないので、つたない演奏ですが、熱意を持って演奏し...
  • KOSE history5

    2019/04/10
    30代の頃の話を書いています。 ・・・だんだん、興に乗って来て、いろいろ思い出してきたので、当時のエピソードを思いつく限り書いていこうと思う。   忘れられないエピソードは多いが、30歳で結婚したば...
  • 酒井麻生代(fl)ライブは素晴らしい!!

    2019/04/06
    今夜は、今をときめくジャズフルーティスト酒井麻生代のライブを鑑賞、場所は御茶ノ水ナル。 これで彼女のライブは3回目だが、その進境ぶりは期待通り。 素晴らしいのは、その集客力で、見てる間に満席になっ...
  • 音楽と脳

    2019/04/05
    韓国は、空前のサックスブームだそうである。このところ毎年韓国を訪れる機会があり、現在の日韓の険悪な政治的な状況とは違い、実際僕のお会いする韓国人は皆紳士で素敵な人ばかりだ。 特に年配者は、十分な年...
  • タケノコは今が旬

    2019/04/04
      筍ご飯、上手くできた。頂きます。
  • セッション三昧の日々

    2019/04/04
    五反田で、フルートのナオキマンの今月最後のレッスンを終えると、淡路恵子、ではなく、淡路町へ向かう。 ナオキマンは、ビッグ・バンドでテナーを長年演奏している人。 レッスンは3年目に入り、目に見え...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 27 28 29 >

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。

★菊地康正公式ライン登録
ックス・フルート上達に役立つ素敵なプレゼントがあります。スマートホンでご覧ください。


Line アプリを起動して
QRコードを読み取ってください。