菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 久野バンドリハーサル→テラスドルチェ、ジャズライブに乱入?!→大阪レッスン

    2023/01/19
    昨年から参加している、オールディ ーズ、ディスコ、ポップスを演奏する バンド、久野バンドのリハーサルに 参加。蒲田のオーパス2にて。 久野バンドのカッコいいサイトも できているので覗いてみてくださ...
  • 君子の交わりは淡きこと水の如し

    2023/01/19
    秋田の子供時代の仲良しで、H君。 20代の頃、たまたま、ライブをして いたら、話しかけられた。 場所は東京新宿の歌舞伎町、コマ 劇場地下にあったカーニバルという ライブハウス。中本マリさんか、 三...
  • 人生の学びとは?

    2023/01/19
    人によって、人生の学びと言っても、 色々有るだろう。 自分にとっては、勘違いを是正し 続ける、これである。 この世に絶対は無い。つまり、 この世界は各自が決めることが 出来る。 誰でも自由に...
  • ダンスと音楽は双子の兄弟

    2023/01/19
    正月明け、いかがお過ごしですか? ようやく、サックスのレッスンが 始まります。50代男性、20代女性 のテナーレッスンからです。たの しみです。 先日の書き込みで、触れましたが、 自分が誰なのかを設...
  • 目覚めよ!日本人。

    2023/01/19
    新田神社へ参拝。(今日はSFエン タメとしてお読みください、後半 は本音が少し) 昔の記録を見ると昔の武将の物語 で、卑怯な手で暗殺された武将は、 犯人を怨霊となって呪い殺す物語。 江戸時代も、戦...
  • 捨てる神あれば、拾う神あり

    2023/01/03
    明けましておめでとうございます。 お陰様で、Kose&Maiko anjel fund  は、好調。 音楽で活動して50年になる。考えて みると、10年おきに、仕事の内容が 変わってきているのに気がつく。 おおざっぱに...
  • 蒲田OPUS2忘年会 12/29/2022

    2023/01/03
    いつもお世話になっている、久野バンド の忘年会に参加。なんとまあ、はじけた 忘年会でした。みんなカラオケが大好き。 上手い下手は関係なく、お酒も入って、 ここぞと、矢沢や、百恵ちゃん、テレサ テ...
  • KOSE がカラオケに妙にクールな理由

    2023/01/03
    中学生の時、歌うのは大好きだったが、 クラスで生まれつき声のいい人が存在 することに気がつき、努力ではかなわない 世界も有ることを知った。ううう。 高校の担任が音楽の先生で、オペラ唱法 の人だっ...
  • ジャズセッション忘年会12/26/2022

    2023/01/03
    大森音もだち倶楽部にて、ジャズ セッション忘年会でした。懐かしい 方々と音を出し、たのしゅう御座い ました。 ギターのT氏は、僕が駆け出しの頃 お世話になった方、ピアノのA さんは、やはり僕の生徒...
  • 大阪なんばのスタジオにてサックスレッスン

    2023/01/03
    レッスン10年選手の藤井さん。 長く続いている秘訣は、本人 の努力+ライブをし続けて いると言うこと。 夫君が、ドラマーと言うこと もあり、夫婦で同じ趣味が 楽しめるのは最高だろう。 元々はクラ...
  • 逃げ出した虎河豚

    2023/01/03
    大阪の難波にある、黒門市場。活気が 有っていつもここでぶらぶらするのが 好きだ。 朝サウナでスッキリして、黒門市場 を歩いていると虎河豚(とらふく) 専門店がある。 一匹(といってもパーカッショ...
  • 被害者意識からの脱出

    2023/01/02
    ある人が、太っていて、自分は痩せたい と思っていたとする。その時、周りから、 あからさまに太っているねと言われたら 嬉しくは無いだろう。 これも歴史を考えると、面白いもので、 古代からつい最近ま...
  • 久野バンドライブ

    2023/01/02
    今年最後のライブは、久野バンド。 オールデイーズから、昭和歌謡、 ディスコヒット曲と、30数曲、3人で 手分けしているとは言え、久野さん、 麻衣子さん、有ちゃんの歌手の みなさんは、体が楽器で生身なの...
  • 僕らは青い空になろう

    2023/01/02
    おはようございます。今までアップ した朝食を並べてみた。 まあ、眺めていたら、ほっといたら 太るわけが解る。いろいろな味を味 わいたい食いしん坊だね? 50を過ぎたら、解糖エンジン系から、 ミト...
  • 姉からのメッセージ

    2023/01/02
    まあ、皆さま。弟のKOSEがいつもお世話に なっております。双子の姉の●●です。 何の仕事をしてるかって?ご想像にお任せ しますわ。 趣味で星占い、人生相談、カウンセリングな どで、迷った...
  • リバウンドしないダイエット

    2023/01/02
    自分で食事を作るし、美味しいものが大好き。 特に出汁の利いたスープは何でも大好き。 味噌汁、ラーメンやうどんの出し汁は飲みたい ほう。辛党。 どんどん体重が増えて、30代には70キロ台 前半だ...
  • 12/6 蒲田テラスドルチェ

    2023/01/02
    今夜のライブは、楽しい。 ギター、サックス、フルート(自分)、ボーカルの 三人しかいないのだが、十分リッチ、ゴージャス サウンド。 ギターの山口友生氏の、オリジナル曲理解の 早さと完...
  • 不思議なお歳暮

    2022/12/04
    一昨日、熊本の阿蘇のおいしいお米16 キロが届いた。 誰だろう?生徒さんで、博多の人と熊本 の人はいるが、差出人は書いていないの で、そうだ、それより、僕の親戚や、息子 たちにもお裾分けし...
  • 音楽の本質と、時代性、そしてタイミング

    2022/12/04
    さて、我々が生きているこの時代ってどんな 時代なんだろう? 国内でも海外でも、信じられないような、 不祥事、例えば、コロナ対策を仕切っている 専門家委員会の親玉が、巨額の補助金詐欺 (数百億単...
  • 自分は誰なのかを、ようやく思い出した男の物語

    2022/12/04
    ある巨万の富を持つ大富豪の息子がいた。 学校に通っているときに、悪い友達にそそ のかされ、家出をして、不良の仲間になった。 その後長い時間、放浪の旅の末に、スッカラカン になり、そうだ、家...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。

★菊地康正公式ライン登録
ックス・フルート上達に役立つ素敵なプレゼントがあります。スマートホンでご覧ください。


Line アプリを起動して
QRコードを読み取ってください。