菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 菊地のストリートピアノ、テレビ放映のお知らせ

    2022/05/17
    記事でも取り上げましたが、時々顔を出している、渋谷駅のストリートピアノで、たまたまNHKの取材があり、菊地のピアノ演奏が、下記のように放送されます。興味のある方は、是非チェックしてみてください。 ★...
  • ●ストリートセッションまとめ

    2022/05/08
    渋谷マークシティにある、ストリートピアノ、 たまたまディズニーの星に願いをを弾いて いたら、後ろから、素晴らしいピアノです。 一緒に歌っても良いですか? ユニバーサルレコード専属の、清水ミ...
  • 蒲田ジャズをリサーチ

    2022/05/08
    昨夜は、蒲田のアーケード街にある、珈琲ショップ、 ジャズの店、テラスドルチェに、顔を出しました。 先日の僕の生徒白倉君のバンドにゲスト出演して 知り合った、ドラムのしんいちさんのバンドを鑑...
  • 久野新一バンドライブを鑑賞

    2022/05/08
    4/24は、先日共演した麻衣子さんが参加して いるという久野新一バンドライブを鑑賞。 蒲田は近所だがオーパスというライブは知らな かったが、地下にある劇場型の立派な会場。 旧友のベー...
  • ポンテマーレライブ

    2022/05/08
    今日は、僕のサックス生徒の白倉君の主催する ポンテマーレというバンドの、昼ライブを応援、 そしてゲスト参加のために、関内のAB Smileへ。 横浜昼ジャズ! @ 関内A.B.Smile Sat.Apr` 23 Ponte M...
  • 4/19 Kose meets Maiko live は大成功!!

    2022/05/08
    サックス:フルート奏者菊地康正(KOSE)ライブは、 ゲストに、植垣麻衣子さんを迎えて開催された。 メンバー:菊地康正(ts、fl)/都丸 翔(gt)/ 外山安樹子(p)/菅原正宣(b)/滝川 岳(dr)/ 植垣麻衣子(...
  • 4月の大阪レッスン サックスレッスン フルートレッスン

    2022/05/08
    一昨日の、三世代会談を終えて、小学一年生となった、菊地家の子孫末裔の、活躍を見届けると、昨日は、大阪で、フルート、テナー、アルトと、3人のレッスンを終了。 フルートのU氏のために、リコーダーを準備...
  • 僕の好きな歌手

    2022/05/07
    歌い手というのは、星の数ほど存在する。 いろいろな歌手がいて、それを好きな人、 つまりファンが存在するし、音楽の仕事 って95%以上は歌に関連する仕事だろう と思う。 僕も、歌手に関係する仕事はた...
  • 日本人のリズム感

    2022/05/07
    リズム感は、まず、歩き方に出る。 日本人は、リズムに乗ってカッコ いい歩き方の人は本当に少ない。 音楽家なら、カッコいい歩き方を 学び、するべきなのだ。 なぜなら、歩き方がかっこわるい 人の演奏...
  • ストリートピアノ(続き)サックスレッスン

    2022/04/01
    俄然やる気出てきたストリートピアノ。僕が ピアノを弾くと、いつも新しい友達に出会う。 この前、いろいろと弾いていて、そうだ、自分 の記憶している曲の多さに気が付いた。 というのは、ジャズ屋は...
  • ピッチとアンサンブルの話(その3)サックスレッスン

    2022/03/29
    今日は、平均律と純正調の話。音楽の 音の高い低いは、昔からいろいろ研究さ れていて、ピタゴラス音階(完全5度の組み 合わせで行くもの)やミーントーン、純正率 といって、正確に振動数整数倍の倍音を ...
  • ピッチと、チューニング、アンサンブルの話(続き)

    2022/03/29
    昨日は、マイルスの魔法のような、ピッチの 話だったが、これには続きがある。 長らくデイブリーブマン(sax)は、マイルス の片腕だったサックス奏者で、僕は松本英彦 の学校でセミナーに参加したことがあ...
  • ●ストリートピアノ サックスレッスン

    2022/03/29
    昨日、たまたま通りかかった渋谷の マークシティのストリートピアノ。 若い小柄な女性が弾いているのは、 バッハのピアノ曲か?小さな手から 美しい音色が響く。 クラシックの訓練を受けた皆さんの 凄...
  • 正しいピッチを取るには?サックスレッスン

    2022/03/29
    もともとテナー吹きの遠藤君が、ビッグバンド の、リードアルトを経験してピッチの問題に悩 んでいたので、僕の考えも載せておこう。 サックスのピッチと、音色、アンブシュア、 呼吸法、総合としての奏法...
  • セッション、ライブ、復帰月間

    2022/03/29
    ようやく終わったマンボウ。 コロナ、マスク、ワクチンについて は、すでに日本は、言論統制で、 御上に逆らう意見は、削除される 自由な言論ができない国になっている のでここでは書かない。 ここ2年...
  • 騙されやすい人々。

    2022/03/29
    僕の父は事業家で、公務員、独立して雑貨店、色々な商売を手掛けて、最終的には、ダイクマや、ロジャースのような、ディスカウントsupermarketを7店舗までつくり、後継者の弟が、会社ごと売却した。 父がよく...
  • ★4/19(火)久々にライブやります。

    2022/03/29
    コロナ騒動も、ウクライナ危機でかすんでいます。そろそろライブをやってもいいかなと? 瀬戸カオリ門下のMAIKOさんは、伸びのある高音が魅力、表現力豊かな歌い手さんで、作曲も得意。 ぜひ、一緒に...
  • 人を攻撃する人は?

    2022/03/29
    ネットを見ていたら、僕の大事な音楽家の友達が、人に罵倒されて落ち込んでいた。 お前はオリジナリティがない、全部人のまねで泥棒だと言われて言い返せなかったらしい。 音楽でこれは難しい、バッハや、...
  • 11周年おめでとう!横浜 Blues Ette

    2022/02/15
    昨夜は、お世話になっている横浜のライブ、ブルースエットが11周年ということで、ジャムセッションに参加。おめでとうございます。 (開店11周年記念セッション) 14:00-17:00Jam 前田幸一(b) かねだまさこ...
  • I love you(Chris hart)をテナーサックスで吹いてみた

    2022/01/31
    日本のシンガーソングライター、坂詰美沙子さんの作品、 クリスハートの I love you をテナーサックスで吹いてみました。 ジャズ愛好家も、吹奏楽の皆さんも、参考にしていただければ 幸いです。いや~~い...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。