菊地音楽塾主催者、講師、アーティスト、菊地康正の活動記録

  • 久野バンドライブ

    2023/01/02
    今年最後のライブは、久野バンド。 オールデイーズから、昭和歌謡、 ディスコヒット曲と、30数曲、3人で 手分けしているとは言え、久野さん、 麻衣子さん、有ちゃんの歌手の みなさんは、体が楽器で生身なの...
  • 僕らは青い空になろう

    2023/01/02
    おはようございます。今までアップ した朝食を並べてみた。 まあ、眺めていたら、ほっといたら 太るわけが解る。いろいろな味を味 わいたい食いしん坊だね? 50を過ぎたら、解糖エンジン系から、 ミト...
  • 姉からのメッセージ

    2023/01/02
    まあ、皆さま。弟のKOSEがいつもお世話に なっております。双子の姉の●●です。 何の仕事をしてるかって?ご想像にお任せ しますわ。 趣味で星占い、人生相談、カウンセリングな どで、迷った...
  • リバウンドしないダイエット

    2023/01/02
    自分で食事を作るし、美味しいものが大好き。 特に出汁の利いたスープは何でも大好き。 味噌汁、ラーメンやうどんの出し汁は飲みたい ほう。辛党。 どんどん体重が増えて、30代には70キロ台 前半だ...
  • 12/6 蒲田テラスドルチェ

    2023/01/02
    今夜のライブは、楽しい。 ギター、サックス、フルート(自分)、ボーカルの 三人しかいないのだが、十分リッチ、ゴージャス サウンド。 ギターの山口友生氏の、オリジナル曲理解の 早さと完...
  • 不思議なお歳暮

    2022/12/04
    一昨日、熊本の阿蘇のおいしいお米16 キロが届いた。 誰だろう?生徒さんで、博多の人と熊本 の人はいるが、差出人は書いていないの で、そうだ、それより、僕の親戚や、息子 たちにもお裾分けし...
  • 音楽の本質と、時代性、そしてタイミング

    2022/12/04
    さて、我々が生きているこの時代ってどんな 時代なんだろう? 国内でも海外でも、信じられないような、 不祥事、例えば、コロナ対策を仕切っている 専門家委員会の親玉が、巨額の補助金詐欺 (数百億単...
  • 自分は誰なのかを、ようやく思い出した男の物語

    2022/12/04
    ある巨万の富を持つ大富豪の息子がいた。 学校に通っているときに、悪い友達にそそ のかされ、家出をして、不良の仲間になった。 その後長い時間、放浪の旅の末に、スッカラカン になり、そうだ、家...
  • 4歳児とセッション

    2022/12/04
    昨日の事。10年選手のHさん(70代)の フルートレッスンを終えると、Hさんは、 僕の20代のころのオリジナル曲、Eternal Lover がお気に入りだ。僕と同じ意見で、 青春の香りがする、青い(青臭い)曲だそう...
  • 誰のための嘘ですか?を観劇

    2022/12/04
    昨夜11/20は、久野バンドで、ボーカリストを 務める浦田有さんの出演する芝居、嘘の花束 を観劇。 彼女を射止めるために、金持ちの振りをする 男、玉の輿に乗りたい一心で、大富豪令嬢を 気取る女、な...
  • お隣さん

    2022/12/04
    大田区にある築40年の古いマンション に住んでいる。 お向かいの伯母さんと僕は仲が良い。 地方に行くと、僕はお土産を渡したり、先日僕の誕生日には、お赤飯を炊いてくれた。 これは嬉し...
  • 大阪レッスン

    2022/12/04
    さて、大阪レッスンである。 神戸でライブ活動を展開中のテナー の松尾さんは進境著しい。 前回の8月のライブでは、どう努力し ても、菊地師匠を越せない。と独り言。 追い越そうとして...
  • 本場で活躍する日本人

    2022/12/04
    昔は新幹線、そしてプラットこだま、 最近は経費節減で深夜バス。 なんと17年以上、毎月大阪へ来て いることになる。 以前は月に3日は、大阪にいたので、 1年のうち1月は大阪に居ることに。 だけ...
  • 今日はバンドコーチ

    2022/12/04
    本日は、青葉台にて、新加入の テナー生徒さん、Fくんと、順調に 音感、サックストレーニングを終え ると、渋谷のスタジオで、依頼され た、アンサンブルグループのバンド コーチに取り組む。 フル...
  • ネイティブに英語を褒められた

    2022/12/04
    ザトウキョウタワーズ、ミッドタワーパー ティールームに来ています。サックスレッスン。 日本語と英語が飛び交っています。 ネイティブに英語を褒められた笑。 どこで英語を勉強しましたか? 中学高...
  • 西直樹のエピソード 2

    2022/12/04
    西直樹と出会った時の印象的な 会話。確か二人とも30歳前後。 西:KOSEさん、ただのバンドマン なのに、どうしてそんなやくざ者の ような目をしているの? KOSE:僕は、アウトローじゃない...
  • ピアニスト西直樹のエピソード

    2022/12/04
    西直樹:全ての僕のアルバムでピアノを 弾いてくれています。サックスマシーンズ、 オリジナルメンバー。カーネギーホール から直接リサイタルを持ちかけられた、 スーパーなピアニストです。 印象...
  • 蒲田は、ダンス天国

    2022/11/03
    蒲田は、ダンス天国 蒲田テラスドルチェライブ、メンバー、 菊地康正sax,flute、山口友生guitar、 植垣麻衣子vocal. 菊地邸にて、音あわせ。実は来客は、 久しぶりなので、普段の掃除にも、熱...
  • My dear jazz life

    2022/11/03
    昨日の移動ルート。ひさびさの、横浜青葉台 レッスンは、新加入のFくん、熱心なテナー生徒 さんで、ビッグバンドで、アンサンブルも楽しい が、コード感をつけて、アドリブも楽しみたいと 入門。 ...
  • ●音楽の喜びとは?

    2022/10/20
    画家が、キャンバスにいろいろな色を組み 合わせて絵を描くように、オーケストラなら、 バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスに、 トランペット、トロンボーンほかのブラス、クラ、 フルート、オー...

東京でサックスレッスンをご希望なら、菊地音楽塾が

おすすめです。

指導歴25年以上の豊富な経験がありますので、安心してレッスンを受けられます。

アットホームな雰囲気の教室で、演奏する楽しさを実感しながら個人レッスンが受けられますので、お気軽にご相談ください。

東京のフルートレッスンなら、菊地康正サックスフルート教室にご相談ください。

現在でもライブ活動を行っているプロの指導が、納得の行く価格で受けられます。

子供からシニアまで、幅広く対応いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。