現代の音楽の寺子屋・来たれ菊地塾へ

2023/05/25

こんにちは、KOSE(菊地康正)です。

先日気が付いたのは、自分は●●だという
思い込みを捨ててみようと言うことでした。

考えてみるとプロ生活50年になってきま
した。歌でも楽器でも、ダンスでも演技
でも、やはり才能のある方は素晴らしいし、
また長く積み重ねられてその良さを伸ば
してる方も素晴らしいです。

僕は、実際の演じる才能と、人にアドバイス
する(教え導く)才能を両方頂いて生まれて
きているようです。

今までは、自分を、サックス・フルート
奏者、作編曲、そしてそれを指導する人と
考えていましたが、視野を100倍に広げて、
音楽全般に対して、アドバイスしても良い
のではと考えてみました。

最近、僕はどこに行っても、行くだけでみな
喜んでくれるし、演奏したり、また仲間や
若い人の演奏やステージングを少しでも
褒めると、みな飛び上がって喜んでくれ
ます。

僕に相談したい、演奏を聴いて褒めてもら
いたい、一緒に演奏して、アドバイスが貰
いたい人は、アレンジを見てもらいたい方は
ぜひ遠慮なく問い合わせてください。

とりあえず、すべての楽器と歌の方が対象
です。

また、聞くだけの音楽ファンの方、菊地と
音楽について語り合いたいという方もぜひ、
連絡ください。レッスンではなく音楽鑑賞
会や飲み会を企画しても面白いかもです。

菊地康正の音楽家コーチングのページ