6/22 Sax Machines+Maiko 無事盛況に終宴

2022/07/02

今回の試み、インスト曲に、ボーカルで楽器として入ってもらうというのは大変面白い。僕の作編曲の師匠でもある三木敏悟が、いろいろな歌手を入れてやっているのが体験としてよくわかりました。

本当に1年ぶりのサックスマシーンズは楽しい。

二人の対照的なアルト奏者、高橋里実はオーソドックスなジャズの音、酒井聡行は、めちゃファンキー。

新加入のバリトンの宮崎達也は、若いジャズの秀才。皆の演奏に、1フレーズずつ反応しているのが隣でよくわかり、めちゃ音楽の解っている男。

元はといえば宮ノ上セッションで出会った都丸君も5年ほど経つのか?という事は当時は20代!
このところの音楽的成長も素晴らしいうえに筋トレではバーベルを100キロを上げる男なのが判明。

そして、やはりサックスマシーンズに新加入の植垣麻衣子さんは多くのお客様を呼んでくれるほか、難しいインストのパートもこなし、ジャズの新曲も次々に覚えています。魅力的な歌い手さんです。これからさらに人気が出るのでは?

僕の新しい譜面も数曲。アレンジャー、マネージャー、サックス演奏、音源の頭出しとやることは多かったけど楽しいのでやめられないのがこの生演奏。

ご来場の超大物を含むお客様、ありがとうございました。

この日の演奏曲:Every breath you take(sting),Chega de saudade(A.C.Jobim),Great love of all(W.Houston),Samba Tokyo Yokohama(Kose),Septemblo(Quincy)
Rock city(Kose),Endless love(L.Richie)Take the a train,In a sentimental mood(Ellington)
When a ma loves woman(S.Sledge).Fly me to the moon.You'v egot friend(C.King)