4/19 Kose meets Maiko live は大成功!!

2022/05/08

サックス:フルート奏者菊地康正(KOSE)ライブは、
ゲストに、植垣麻衣子さんを迎えて開催された。

メンバー:菊地康正(ts、fl)/都丸 翔(gt)/
外山安樹子(p)/菅原正宣(b)/滝川 岳(dr)/
植垣麻衣子(vo) 流石の歌姫、植垣麻衣子さん
の追っかけ軍団それに僕の関係者で大賑わいの
ライブでした。

瀬戸カオリ門下の発表会で知り合った植垣麻衣子
さんは、まさに日本人離れした歌唱力の人。
どうしたらそんな声が出るの?と不思議だが、
それだけではなく、ソングライターでもあり、たくさん
作品があるとのこと。 僕の曲では、とりあえず、
カントリー、そしてサンバ東京横浜で参加してもらう
が、所見の曲を、歌詞までしっかり覚えて披露して
くれたことに感激。

長年の僕の信頼するメンバーとともに、才能と魅力
あふれる歌い手を迎えてのライブは楽しくてワクワク
が止まりません。 また、僕の秋田の小中学生時代の
悪ガキ仲間が3人も来てくれてこちらも感激でした。

演奏で、 Fallin' love with love(L.Hart/R.Rogers)
Manhhatan ilusions(Kose Kikuchi) Voyage(k Barron)
It might as well be spring(R.Rogers) Hard to sayI am
sorry(Chicago)
O gande amor(A.C.Jobim)

麻衣子さんのボーカルで、 その手につつまれて
(Maiko Uegaki)

Five Island country(Kose Kikuchi)
Samba Tokyo Yokohama(Kose Kikuchi)
Greatest love of all( L.Creed/M.Masser)
I wanna dance with somebody (S.Rubicam/G.R.Merill)
fly me to the moon (B,Haward) goody goody
(D.Kenny/D.K.Ruben)
you be so nice to come home(C.Porter)

また楽しい企画をお届けしたいと思います。写真は、
長島さんより提供いただきました。ありがとうござい
ました。

アルバムにはもっと多くの写真があります。

以下は、ゲストで歌ってくれた、maikoさんのブログから。

昨夜は、

Kose meets maiko @赤坂Tonalite

Sax.菊地康正さんよりお声かけ頂き、ゲスト出演

させて頂きました!!

ご来場下さいました皆様誠にありがとうございました。

そして、温かいお言葉ありがとうございました。

お楽しみ頂けましたでしょうか(^^)。

メンバーの皆さまのすんばらしい演奏、

"うーわ、今の最高にカッコ良い!"っていうワクワク

プレイの数々にテンション跳ね上がりまくりました。

お客様と目が合ってニッコリとか、楽しそうにしてる顔

見るのと同じくらい、ステージ上で、プレイヤーの方と

笑顔で笑い合う瞬間って、めっちゃ好き。

康正さんのカッコ良いオリジナル曲にも参加させて頂け

たことやまさかの自分のオリジナル曲もやらせて頂けて、

あっという間のステージでした。

たくさんの学びを次のステージへ活かしてくざすっっ。

お声かけ頂きました菊地康正さん、出会いのきっかけを

頂きました瀬戸カオリさん改めまして、ありがとうございました。