6/25 神戸グレートブルーライブは盛況!

2021/06/29

6/25の神戸グレートブルーライブは、盛況のうちに終演。

今日のライブの実質上の主催者、人材派遣会社社長にして、サックス奏者の松尾愛さん、夫君のドラマー李哲さんと、最初にお会いしたのは滋賀県の前畑君の紹介で、心斎橋のラグタイムのサックスマシーンズライブだった。

当時大阪で15年ぶりに再開したサックスマシーンズ大阪チームは、山口マリ(as)、落合智子(bs)生田幸子(p)など優秀な女性奏者の皆さん、

そして人気美人歌手、山添ユカ、ガコちゃんの、抜群な人気をてこに、常時40~50名を集める人気バンドに成長していたのだった。

ラグタイムのママから大入り袋を頂き神棚に飾ったのが懐かしい!

その後、愛さんは、大阪教室に入門、クラシックの基礎もあり、また、故松岡さんの経営する逆瀬川のバックステージというお店も紹介してもらい、菊地、松尾の2テナーでのライブも逆瀬川から、神戸グレートブルーに舞台を移してからも、すでに数回になる。

お馴染みのかしまし3人間娘、ジャズボーカルの瀬戸丸さんも、駆けつけて大満足の夜。

今回も、サックス奏者および音楽関係者で、お店はいっぱいで、集客に尽力していただいた李、松尾ご夫妻に深謝しなくては、お陰様で、楽しいライブだった。アルバム、楽譜集も、よく売れました。

岡山県の瀬戸内の頭島で、360度の素晴らしい眺望のレストランリボーンの、経営者にしてサックス奏者の若槻さんも、はるばる聞きにきてくれました。

また、僕のサックスマウスピースリフェイスのクライアントである、小谷さんは、ビッグバンドを楽しまれている方だが、終演後、松本英彦など、昔の話題もでて、楽しい時間。

女性ファンとの対話も楽しみなのだが、叔父様ファンも大事(笑)。

マンボウのお陰で、8時閉店なので、ステージは、1ステージのみ。お客様とのコミュニケーションの時間が、せかせかと、慌ただしい。

メンバーは、僕のほか、松尾愛(ts)、生田幸子(p)、芝田奨(b)、李哲(ds)、

演奏曲は、全員で、Slow boat to china,The shadow of your smile,Georgia on my mind,A night in Tunisia,ai,Spain,Water mellon man.菊地をフューチャーして、It's alright with me,My spanish key.

同じメンバーで、来年1/22が決定になりました。ご期待下さい!