サックス・マシーンズは3世代同居バンド サックスレッスン

2020/10/26

今日は、スタジオで、サックス・マシーンズのリハーサル。

みんなも曲に慣れてきて、いろいろな発見があり、楽しかった。

終わってから、お茶していたら、このメンバーは3世代同居バンドなのが解った(笑)。

僕はやはり長老で、60代後半。

アルトの2名、酒井、高橋は、僕よりは1周り以上若く、しかも同年であることが判明。

ギターの都丸は、まだ30才で、3周り以上若い。他は女性なので不明だが(笑)。


音に年齢は関係ないと言うが、自分が、3世代同居バンドを実践していることが解り、何か楽しくなった(笑)。


僕が、世良謙さん(p)や、ジミー竹内さん(dr)と一緒にやらせて貰ったのと似ているかも知れない。

師匠松本英彦は、僕の父と同い年で、大正15年生まれで、戦争経験者。20代の頃、一時は余りにも師匠に似てしまい内心困ったことがあったが、この高みに引っ張り上げてくれた師匠に深く感謝。もはや血肉化し、音楽の遺伝子情報にまでなっているので師弟関係というのは濃いものだ。

ちなみに、高橋里実さんは、松本門下同門で、いわば妹分だが、やはり素晴らしい個性があり、これまた個性的な酒井君と対照的なのが面白い。

日本ジャズ界の先輩から受け継いだ何かを後輩に少しでも伝えられたらといつも思う。

音は、いつも人生の歴史から発せられるものなので、メンバーもきっと僕の音楽から、何かを感じてくれていると思う。


さて水曜日は、サックス・マシーンズライブです。

メンバー一同、楽しいステージに努めますので、興味のある方は是非お待ちしています。配信も有りますので、興味のある方は、よろしく御願いします。

詳細はこちら。

演奏予定曲は、こちらをご覧下さい。