人間の心は一つだが、3つの側面がある。
一つは、心臓を動かしたり、食べたり寝たり、活動したりする本能担当。これは、放っておけばいい働きをしてくれる。
二つ目は、自分の本体、内なる心は、未来を計画したり、優しさを発揮したり、自分のこれからの思考、行動に関する分野。
三つめの、外なる心の働きは、外界からの情報を写し取り、内なる心に伝えること。
普段、何気なく暮らしていると、テレビコマーシャルや、一見まともに見えるニュース、ネットの情報や書籍、人の話などに洗脳され、自分のやるべき、人生のテーマ、目標を忘れがちである。
心の使い方で、世の中の多くの人が、成功できない、現状維持になってしまうのは、外なる心の支配下に内なる心があるからである。
何をやってもうまく行かない、無力感に捕らわれるのは、そういう理由、メカニズムにある。
実は、どんな人も、貴方も、内なる心には、自分のなりたいイメージを描き、外界に焼き付ける能力を持っている。
我々は、その素晴らしい能力を忘れてしまっている。その素晴らしい能力は眠ったままなのだ。
生まれる前にこの人生ではこう言うことをしよう、体験しよう、達成しようと決めたテーマを貴方も持っているはずだ。
胸に手を当てて考えたら思い出せるだろう。
それを達成できたら、深い満足の笑みとともに、この世を卒業できるだろう。
何事も積み重ね、練習する事で、上手くなる、熟練していくものなので、内なる心を毎日、育ててゆく。
毎日5分でも10分でも、外界を遮断し、自分と向き合う時間を作る。
自分はこう在りたい、これをやっていく、希望がすべて実現してゆくとしたら、何をしたいのか?と自分に問いかけたら、思いついたことをメモしておく。
コツは、絶対に内容を人に話さないこと。
実行してゆくとき、必ず抵抗に会うだろう。自分の中から、他人の口から、そんなことできっこない、できるはずが無い、などと反対意見や、ドリームキラーが必ず出現する。
抵抗を喜びなさい。
飛行機やロケットも空気の抵抗が有るので空を飛べる。
闇がなかったら光はなく、悪が無かったら善も無い。
全ての人間関係も、愛があるか、無いかのどちらかであるので、愛が足りない場合は、深い知恵とともに、貴方が、愛を補充してください。
内なる心を育てるには、言葉の力を使う。いい言葉を、沢山注入する。
私はできる。
私はできる。
色々なことが、未来において、すでに達成した満足感と、多くの人
への感謝のうちに、計画を練ると、更にいいアイデアが湧いてきます。
ジョンマクドナルドのアイデアは、本棚を整理していたら彼の著作のコピーが出てきた。
過去に熟読していたことがあったが、本当には実行していなかった。
深い反省とともに、数日間実行したら、効果が現れ始めているので、驚き、僕の読者の皆様にも感謝を込めて、ご紹介致します。
まずは実行して見てください。
今日もいい一日を過ごしましょう。
続編が有ります。翌日の投稿も参照してください。