2/2の赤坂トナリテライブにきてくれた、YUNOKAさんの感想です。
★★★▲▲▲★★★▲▲★★★★★★▲▲▲★★★▲▲★★★
【😅遅くなりましたが💦LIVE感想】
2/2(Sat.)
@LIVE BAR 赤坂Tonalite(トナリテ)にて
(敬称略m(_ _)m)
菊地康正(ts、fl)納谷嘉彦(p)
俵山昌之(b)小松伸之(dr)
演奏曲は
スタンダードでは、
I'll remember April,
Invitaion,
I can't get started など。
ジャズ&ポップ、
Straight to the heart(Murcus Miller),それに、Dave Samuels の2曲、Latin Quarter,Sadie's dance も初披露だったそうです!
😳なんつーのか、
🎷サックスってこんなに音が出る楽器なんだなぁ⁈と思いました!
こう、
当てられるだけ当ててしっかりと音を出してもブツ切れに全くならず〈σ^_^;まぁ当たり前っちゃあ、当たり前かも知れないけど、
普通はもっと端折って音出さないと曲にならないみたいな‥σ^_^⁇)
それなのに心地良いメロディ展開に⁉︎何とも癒されます!
多分大ホールで演奏をしても隅々まで届く様なスケールの大きさを意識した演奏方なんじゃないでしょうか!💕🎶
つまり、メンバー全員もそれに匹敵するスケールですね〜😆🎶💕
ポップス曲では
菊地康正〈ts)さんに続いて納谷嘉彦〈p)さんの曲の展開がまた斬新な!💕🎶
😳ポップス曲って、こんなにジャズになるの⁈
ポップス曲惚れ直しました!〈笑
そこに俵山昌之(b)さんが曲に合う様にウクレレベースで演奏されたり、
小松伸之(dr)さん、さすが!
安定した中に魅せるドラム捌き!