新アィデア公開します。

2019/03/12

KOSE Special rigature 作り方

今度は、菊地康正開発の、驚きのリガチャーのアィデアを公開します。リガチャーとは、サックスのマウスピースにリードを止める金具のことです。一言に金具と言っても、それこそ色々なメーカーから色々なものが出ています。

聞いた感じも、吹いた感じもそれぞれ違うのです。

僕も色々なメーカーのものを試しましたが、それぞれの良さを研究し、リードとの接触面は金属で、リガチャーとマウスピースの接触面をゴムにすると、予想に反して、振動の伝導率が高いことを発見しました。いろいろなリガチャーにゴムを貼り付けて研究してきました。

このアィデアで特許を取り、製品化も実は考えたこともあります。

ストラップもそうでしたが、ヤナギサワや、ロブナーなどから、先に類似品がすでに発売されていますので、情報をみんなで共有できればと思います。

このKOSE Special Rigature もちろん、僕の方で依頼があれば、製作販売も可能ですし、販売実績もあります。

自作する場合、安く上げようと思えば、費用は1000円以下で可能ですので、サックス吹きの皆さん、リガチャー自作にチャレンジする価値はあると思います。興味のある方はやってみたら良い。その響きの良さにびっくりすることでしょう。

80%の力で今と同じ音が出たり、PPのコントロールがきれいに出来るリガチャーの作り方です。

やはりアルトサックス奏者の杉田 駿星君が動画で自作し、レビューしてくれています。