幼稚園サックス、フルート演奏は千秋楽

2019/02/25

一年続けた幼稚園演奏、本日は千秋楽、お遊戯会で、ジャズ演奏に、子どもたちのミュージカル伴奏は、今日でお開きとなった。

場所は大阪寝屋川市萱島にあるあやめ幼稚園。

リハーサルでサックスやフルートの音出しをしていると、聞きつけた子どもたちの反応は、ニコニコして興味津々で、素直で、子供って本当に素晴らしい。

約140名の父兄の皆さんの前で、子どもたちのバレエ、ギター演奏の後、ごどもたちの衣装替えのために、ジャズコンサートに与えられた時間は15分。(笑)

父兄のみなさんとは初めてなので、ご挨拶後、ミッシェルルグランのシェルブールの雨傘をフルートで、ビリージョエルの、素顔のままで、ロリンズのセントトーマスをテナーサックスで演奏。(動画)

3.4,5歳児のお遊戯を見に来た父兄の皆さんは、本格的なジャズ演奏に、ビックリしていた模様。

外で音を聞きつけた単なる通行人の人たちも、何のライブたろうと通りかかっては引き返した人が多かったとか?

もちろん保育士さん達には、好評。演劇の専門家で、あのバルチック艦隊を打ち破った、東郷平八郎の孫、東郷ヒロシさんの、脚本、作詞作曲のミュージカルも、打ち込み音源に生フルートで、つつがなく終了。

1年前から見ているが、子供たちの成長は素晴らしい。子どもたちの、衣装も可愛かった。どんなお爺さんお婆さんも、全員可愛いときがあったのた。

 

もっと詳しく。