子供

一度きりの人生、本当はやりたかった
フルート!
やらないで終わっても良いのですか?



クラシックも良いけど、Jpop,アニメソングに
ゲーム音楽も。

ポイントをつかんで早く上達したいなら
菊地音楽塾へ!!

菊地音楽塾は、音楽の原点である、
歌うように演奏する楽しさ、

人を感動させる喜び、そこに達するやり方、
マインドセットを学べる教室です。

菊地の音楽教育チャンネルです

菊地音楽塾は、音楽の原点である、歌うように演奏する

楽しさ、人を感動させる喜び、そこに達するやり方、

マインドセットを学べる教室です。

 

菊地音楽塾は、アマチュア、プロ志向にかかわらず

音楽の技能と心を育て、日本人の心を深く豊かに

することに貢献しています。 

教室設立理念はこちらです。

フルートは、特に日本人に人気の高い楽器です。横笛の

長い伝統もあり、オケや吹奏楽では、特にフルートの人気

が高いです。

菊地はサックス奏者として出発、フルートも同じくらい力を入れて

研鑽してきました。

基本奏法のほかに、得意なのはジャズ的な即興演奏です。

クラシックの名曲、世界の名曲、ポップスをきれいに吹けるだけではなく、

ブラジルのボサノバや、サルサ音楽でもフルートは大活躍しますね?

コード進行を見ながら、お洒落なソロやオブリガートが吹けたらと

思っているフルート吹きは多いはず。

その手ほどきならお任せください。
 

主宰者の菊地です。私は、子供のころから音楽が

色彩に見える共感覚保持者で、中学高校と吹奏楽に参加

して、サックスを手掛け、ピアノ、クラシックギター

なども学び、コード理論やジャズ、ポピュラー音楽にも

興味を持ちました。高校時代はすでにジャズのバンドを

結成して文化祭などで演奏していました。

プロで長く活動してきましたが、30代からは、多くの音楽書

の出版、教室で後進の指導(一般の方が多かった)は、通信

講座や本の読者も含めると1000名を超え、サックスマシーンズ

というサックスアンサンブルのグループを結成してライブ、

アルバムつくりと自身の演奏活動を続けてきました。



菊地音楽塾は、初心者でも、やった分だけ、演奏の楽

しさがわかり、さらに楽しく表現できるようになる

には?そこに達するやり方、音楽上達の、ステージで

表現するものとしてのマインドセットを学べる教室です。

塾では、子供から、中高生、社会人、家庭

の主婦まで対応しております。よかったら

貴方のことをこちらのアンケートで教えて

ください。なんでも相談に乗ります。

またあなたにぴったりのコースをお勧めします。


僕と一緒に、楽しい、ジャズ、
ポップスを、フルートで
楽しみましょう。


書かれた音楽を、まじめにその通り演奏するのも
悪くないですが、コードを見て、自由にかっこよく
メロディを崩したりアドリブしたりするのは、楽しい
ものです。

でも、決して出鱈目にやっている訳でも、生まれ
つきのセンスと閃きでやっている訳じゃ無いんです。

ちゃんと、耳を鍛えて、音の仕組みを基本から学んで
音を組み立てて行った結果、かっこよく聞こえるという
事なんです。


プロフィール

更に詳しく。

東京教室 東京都品川区東五反田1-16-4 
カラオケ、ベストテン(五反田)
電話 03-6721-9900
横浜教室 サウンドプラザ横浜
神奈川県横浜市西区南幸2-8-8
045-311-2900
大阪教室 カラオケ館戎橋本店 大阪府大阪市
中央区難波1-5-16 Tel 06-4708-1061
名古屋教室 ジャンカラ名駅西口店 
愛知県名古屋市中村区
椿町15-8チトセGLビル3F
電話 052-453-2424

 

お気軽にお問い合わせください。 

 現行生徒さんのご紹介

★大阪教室 生形さん



大阪でレッスンしています。アルソ出版の
「ザ・フルート別冊19号」で先生を知り入門。

基本の音出しから、音楽理論移動読みまで
習っています。

 徐々に音色や表現力が付いてきた気が
します。
先生は、クラシックの偉い方にも習っている
ので、クラシックでもポピュラージャズでも、
基本から習えるのでお勧めです。


★違う世界が見えています。江原さん 

東京教室



私は、今までクラシックの先生に習ったり、
ジャズのレッスンも受けたことがあります。
それらに一区切り付けて今回はもう一度、
ジャズフルートのカッコイイ演奏が出来る
ようになることを願って、菊地道場に入門
しました。

いろいろなメロディや、音階、パターンを
移動して色々な調で吹くというのは、今ま
でやったことが無く、できる様な気は全く
しなかったのですが、最近出来るようにな
って、やればできるものだと、自分に大変
驚いています。

移調奏が出来れば、アドリブの世界のドア
に手を掛けたのも同然と聞いているので、
これから見えて来る世界が楽しみでワクワク
です。今までの仲間からも良い意味で音が変
わってきたと言われています。


★移動読みも出来て驚き N.H.(東京教室)


私は、科学者として仕事をする傍ら、若い

時からジャズが好きでフルートをいつか習

いたいと思っていました。サックスと違っ

てフルートは持ち運びに便利なので。20

年間暮らしたカナダでは、五十の手習い

でカナダ随一の先生の娘さんで優秀な方

に習っておりました。日本に戻ってから、

友人のヴァイブラホーン奏者に紹介して

貰い、菊地先生の門を叩きました。良い

先生を紹介してもらい、その友人に大変

感謝しています。

道場では、奏法を直され、今まで生ま

れてから60年以上やったことのない

移動読みを強要され(笑)、脂汗が

出るくらい、非常に苦しかったので

すが、1年半位続ける内に、不思議

不思議、移動読みが出来るようになり、

やれば出来るものだと、人間の能力

はなんて素晴らしいのだと実感して

います。

また、夏冬のセッション「も色々な

年代の方と会って、飲み語り合える

のも、道場の楽しみです。また、

菊地先生は色々な知識をお持ちな

ので、音楽という媒体を通して色々

な点で共感できる点がある。音楽

以上の話を楽しむことができるの

が素晴らしいところです。
 

ほかの生徒さんの声はこちらです。

 

菊地康正の音楽教室菊地康正サックス、フルート

道場では、25年以上に渡り、1,000名以上の生徒

さんが卒業し、素晴ら
しい成果を出し続けています。

菊地音楽塾・フルート卒業生のご紹介。

ご挨拶代わりに、菊地康正のフルート演奏を2曲

お聞きください。

Annie Laurie,O sore mio

 

 オリジナル曲、Eternal Lover 

 
こちらで、菊地康正の

ほかの動画もご覧いただけます。

  

菊地康正のサックス上達の秘訣というPDFを
無料プレゼントします。こちらからどうぞ。↓

Join my PDF mailing list
 

菊地康正の、半生記。如何にして音楽家になり生きてきたか?
どうしたらミュージシャンになれるのか?を60ページの電子ブック
にしました。

画像をクリックして、名前とメールを登録して、読んでみてください。
登録すると、自動的に、菊地の新しいメールマガジン
「KOSEの極楽音楽生活」が届きます。不要の場合は、
いつでも解約できます。

2017年度 発表会動画です。


料金は、1h×2回=¥16,000(東京、横浜)
1h×3回=¥30,000(名古屋、大阪)より

詳しくはこちらです。

 

★菊地音楽塾、 設立教育理念★

 

菊地康正(キクチコウセイ)サックス、フルート
道場は、プロのサックス、フルート奏者である
菊地康正の半世紀に渡る、国内外の超一流
演奏家、アーティストの皆さんとの共演と
いう貴重な経験、

松本英彦という戦後最大のインプロヴァイザー
の教えと薫陶、
フルートの神と呼ばれる、
ジェームスゴール
ウェイ氏との交流、

インナーギャラクシー
オーケストラを率いる
作編曲家の三木敏悟の
音楽理論と作編曲技術
を直接継承し、

ジャズの伝統に基づき、真に豊かな音楽性と、

知識、技能人間性を備えた、プロ、アマチュア
音楽
愛好者、演奏家、作編曲家を生みだし、
日本
の音楽文化の向上に貢献し日本人の
心を
豊かにする事を目指します。


詳しくはこちらです。

 

松本英彦(ts、fl)